公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ヤマハギ・リョウブの花が咲く

6月30日(金) 久し振りに雨が止み明るくなった。しかし西の空を見ると、雲が多く心もとない天気である。舞岡公園で、調べたいことが幾つかあったが、天気が不順のため、のびのびになっていたので、この梅雨の合間を縫って舞岡公園へ出かけた。 地下鉄の駅か…

ネムノキの花が咲いた

6月29日(木) 「あの葉はハマヒサカキの樹だったかぁ」と勘違いしていたことが頭から離れない。公園の中央にあるネムノキへ近づいた。空は相変わらず、パッとしない。霧雨が降り出したので、急いで見ることにした。梢を見ると、ピンク色の花が見えた。例年…

この樹はハマヒサカキだった

6月28日(水) 公民館の近くに1本のシダレザクラがある。葉を沢山付けた長い枝が伸び鬱蒼としている。今日は、いままで雨が降っていたこともあり、一層葉が重くなっている。冬芽や、花を見るときは、こんなに枝が下がっていなかったので、写真を撮るのに苦労…

大きくなったアジサイの株

6月27日(火) 久し振りに梅雨の気候に戻った。午前中は霧雨が降り続いた。お昼頃明るくなり、雨が止んだようになったので、近くの浦島公園へ出かけた。昨年から、浦島公園は新しい樹木が植えられ、緑が多くなってきた。公園へ入ると、シモツケのピンクの花…

スイレンの花が咲く

6月26日(土) 花の広場の奥には草原が広がっている。小さな花を見つけては、これは何だろうと調べていくのも面白い。時々新しいものを見た時は、その名前を調べてみたくなる。ヒメイワダレソウ(姫岩垂草)orリッピア・カネスケンスもその1つだった。いまヒル…

アカメガシワの雄花と雌花

6月25日(日) 里の広場へ着いた。ここで見たいものはクリ、エゴノキ、アカメガシワである。右の藪へ入ると、クリとエゴノキがある。エゴノキにはもう花がなくなっているので、遠くからはどこにあるか分からなくなっている。坂を上り始めて、「こんなに急だ…

ハゼノキの果実、 カヤの果実

6月24日(土) ブタナを見た後、藪へ入り、ムラサキシキブを見た。もう大分花が咲き出しているだろうと思っていたが、何か花のつきが悪いように思えた。咲いた花を見ると、色も薄い。紫色の花は円筒状で、先が4つに割れている。 ムラサキシキブ オカトラノオ…

アジサイが色づく

6月23日(金) 神奈川通公園へ 最近、神奈川通公園の写真を撮っていなかった。アジサイの季節に入り、公園のアジサイが綺麗に色づいている。ただ今年は花の付きが悪いようだ。肥料が足りないのか、剪定の仕方が悪いのか、原因はよく分からない。公園で作業を…

イヌタデが色づく

6月23日(金) パークセンター前の広場の一角に小さな林がある。今まで、ここに八重紅枝垂桜があったことは覚えているが、他の樹木が植えられ、この林が出来たのは分からなかった。気づいたのはつい最近である。林の中を見ると、コナラ、ムクノキ、エノキな…

自治連合町内会の研修旅行 「温泉でからだを癒す」

6月22日(木) 稲荷会町内会へ 工場見学を終えた一行はバスに乗り、昼食場所へ向かった。車窓には緑の山並みが続く。「何と綺麗な所だろう」と思う。バスのフロントガラスに雨粒が付くようになってきた。天気予報が当たってきたようだ。大降りにならなければ…

ハンゲショウの花が見えてくる

6月22日(木) 丘の上広場には背丈の低い草が沢山芽生えてきている。その中で最も多いのがメドハギである。この仲間に地面を這うハイメドハギもある。昨年9月25日に、メドハギの花を見ている。蝶形花で、旗弁の中央に青紫色の筋模様が入っており、竜骨弁の先…

自治連合町内会の研修旅行 「アサヒビール神奈川工場見学」

6月21日(水) 稲荷会町内会へ 海老名SAを過ぎると、ビデオ研修が始まった。題目は「振り込み詐欺防止について」である。先日、防犯協会の中でも、振り込み詐欺の被害状況の報告があり、皆さんの記憶にも新しい。1の区内だけでも1億2千万円の被害額があっ…

キバナノマツバニンジンが咲く

6月21日(水) ケヤキの林を通り過ぎて、左側にあるリョウブの樹を見ようと園道から外れたところ、足元にホタルブクロが見えた。この時期、ホタルブクロは至る所で目にする。何時もの通り、萼と副萼を見た。萼は細く伸びており、副萼は反り返っている。ホタ…

自治連合町内会の研修旅行 「海老名SAで見た植物」

6月20日(火) 稲荷会町内会へ 6月18日(日)、自治連合町内会の研修旅行が行なわれた。隔年ごとに行われる行事なので、久し振りになる。 集合場所へ一足早く行くと、バスが横付けされているが、我々以外は誰も来ていなかった。集合時間まであと15分ぐらいあ…

フタリシズカが咲いていた

6月20日(火) 水田の畦道を見ると、花らしいものは何もない。この時期はこんなものだろうか。多くは刈られてしまっていることもあるようだ。こまめに見ていくと、黄色い花が見えた。感じからこの花はケキツネノボタンと考えられる。萼の反りかえり、花茎の…

花を終えたヒメシャラ

6月19日(月) 藪を離れて、目を左側の斜面に移した。日陰にはドクダミがこれでもか、というほど繁茂している。ドクダミの花をよく見ると面白さが分かってくる。1つの小花は、「雄しべが3個で、これと花柱が3裂した雌しべからなる」という。今見ると、葯がは…

ミクリの雄花と雌花

6月18日(日) 山側に見える大きな葉をしたものは何だろうか。大きな株のように見えるが、アップ写真を見ると、5~6本の茎が見え、それぞれの茎から大きな葉が出ている。葉は複葉のように深く切り込まれ、鋸歯がある。この葉の形から類推すると、アザミを思…

藪の下草

6月18日(日) 三ツ池公園のナツツバキ、ヒメシャラが気になっていた。今日は静かだろうと思ったが、南門を入ると、園児が一組いた。奥にまだ園児が沢山いるようだ。 右へ曲がり、坂を上り始めた。何時もは、花が咲いているものや目立つものを見ていたが、今…

藪に群生していた植物はオカトラノオだった

6月17日(土) 裏庭を水路沿いに歩いていると、キンミズヒキの葉が大分大きくなってきていた。葉は奇数羽状複葉で、先端の葉が大きく、次が小さいという独特の形をしている。黄色い花弁5枚の花を咲かせる。キンミズヒキの果実は、毛糸の編み笠をかぶっている…

この花はサジオモダカの花になるか

6月16日(金) 茅ケ崎公園の下にある。池の近くへ降りて行った。すると、池の向こう側に白色の花が見えた。花の感じからすると、ミズキと思える。今年見てきた中では、ミズキは既に花期を終えている。確かにミズキだろうかと確認しに近づいて行った。花を見…

ハエドクソウが見えた

6月16日(金) 湿原へ下り、木道を渡って行った。湿原なので、どちらも同じような植物が繁茂しているものと疑問すら感じていなかった。今日見ると、右側にはオギがあり、左側にはヨシがある。木道を挟み2分されているように見えた。「不思議だなぁ」と思い、…

セキレイの道に見る花

6月15日(木) 久し振りに都筑区にある自然生態園へ出かけた。ここは日曜日と祭日にしか入れないので、前から何度も考えていたが、中々機会が巡ってこなかった。セキレイの道へ出ると、駅からの繁華街が嘘のような静けさで、沢山の緑に包まれている。ランニ…

ホタルブクロとヤマホタルブクロの違い

6月15日(木) 狐久保広場から中丸休憩所を目指した。ここからは道が細く、薄暗い。この道を塞ぐように大きなマユミの樹が被さっている。このマユミの樹を見るのは久しぶりである。マユミについては、既に、沢山の果実を見てきている。この老木のマユみにも…

オニグルミの果実

6月14日(水) みずき休憩所へ来たのは久しぶりである。先程ニシキギの果実を見て果実のイメージを新たにした。休憩所は下草が刈られ、すっきりしている。景色を見ようと前方へ移動すると、刈り残された一画にヒメジョオンが咲いていた。夏の花のヒメジョオ…

保健推進委員会主催ウオーキング

6月13日(火) 今日は、久しぶりに保健推進委員会主催のウオーキングが予定されている。ところが、空を見ると、曇り空で、若しかしたら雨が降るかも知れない不安定な天気である。 無事であることを期待し、集合場所へ出かけた。集合時刻よりやや早かったせい…

サワグルミの果実

6月13日(火) 瓜久保にサワグルミの樹がある。4月20日この雄花を見たが、雌花を見ることが出来なかった。牧野新日本植物図鑑によると、「雄花は前年に伸びた枝の端の葉腋から非常に長い尾状花穂を垂れ下げる。雌花の穂は新枝の先に付き、長い柄があり、非常…

大きなブンゴウメの果実

6月12日(月) 瓜久保へ向かう途中にムラサキシキブが何本かある。見るとまだ蕾である。すでに他所でムラサキシキブの開花を見ている。ここは開花が遅いのだろうか。このムラサキシキブを見ると、コムラサキ、ムラサキシキブ、ヤブムラサキを思い出す。この…

垣根の設置

6月11日(日) 稲荷会町内会へ 6月10日(土)、朝から気温が上がり真夏の陽気になった。今日は、公園で垣根の設置が行われる。今までナイロンテープで何度も垣根をつくたが、風が吹くたびに靡き、数日で切れたり、他のものに巻き付いたりし、その都度やり直…

アワブキの花の再確認

6月11日(日) 背丈の高くなった草の間をアカメガシワの樹を目指して進んだ。アカメガシワの樹には沢山の葉が茂り、冬場に見た痛々しさは感じられない。三ツ池公園で枝先に花芽が突き出ていたのを確認していたので、ここのアカメガシワについてもある程度は…

これはハタザオでなく、ヤマハタザオだった

6月10日(土) 6月7日(水)、外は曇っている。天気予報によると、明日から雨のようだ。若しかしたら、既に梅雨に入っているかも知れない。今日は、幾つか確認したいことがあるで、舞岡公園へ出かけた。 今日は、バスの都合で坂下口から入ることになった。久…