公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

この樹の名前はユーカリノキになる

1月31日(木) 昨日の「この樹の名前は・・・」と疑問を抱いていた樹に再び挑戦してみた。尾状花序という点からヤナギの仲間ではないということは決定的だと思った。しかし、ユーカリノキの資料がないので、ユーカリノキとは決められなかった。 この樹の名前は…

この樹の名前は

1月30日(水) ヤナギ?(中央の奥の樹) 浦島丘で見たヤナギについて考えた。調べ始めると次から次へと疑問が出てきた。このヤナギの姿を見ると、シダレヤナギという名が直ぐ浮かんだ。しかし、普通シダレヤナギは水辺に生育している。現在シダレヤナギが見…

キリの新芽

1月29日(火) 朝の寒さがうそのようになり、昼間は暖かくなった。浦島丘の方へ行ってみようと思い立った。考えてみるとしばらく行ってなかった。 陸橋を渡ると「ピー、ピー」と野鳥の鳴き声がした。前を見ると、電線に10羽以上の野鳥が止まっている。ヒ…

早春の息吹

1月28日(月) 褐色になりじっと我慢していたハクチョウゲに緑色の色が付いてきた。勢いのなかった小さな葉に命が帰ってきたようだ。表面に艶も出てきている。まだまだ寒いのだが、この姿から春に近づいてきていることが感じられる。 緑色の色が付いてき…

もう一息でコウバイが咲きそう

1月27日(日) ウメの花の咲く時期になってきたので、いつ咲き出すか気になってきた。公園のコウバイを見ると、大分赤みがかってきている。先のほうがほころび始め、中の赤い部分が見え出したようだ。開花が迫っていることが分かる。このまま暖かさが続け…

神奈川公園の野鳥

1月26日(土) 大きなスダジイの樹 スダジイやクスノキの中で野鳥の声がする。どの辺にいるのだろうかと覗いてみるが、葉が陰になりなかなか見ることが出来ない。じっと待っていると。飛び去っていってしまった。静かに追いかけてみた。樹の上のほうにい…

神奈川公園で見る冬芽

1月25日(金) 横浜へ行くついでに神奈川公園へ寄った。やや寒さを感じる神奈川公園は閑散としている。ほとんど人はいない。奥のほうでは、遊具をフェンスが囲み工事が行われていた。 閑散としている神奈川公園 公園の入り口にヒラギナンテンが植えられて…

岸根公園で見る野鳥

1月24日(木) 岸根公園ひょうたん広場 冬場は植物についてはもっぱら冬芽の観察が中心にならざるを得ない。冬芽を見ているうち、近くをちょろちょろする野鳥が目に付くようになった。そこで、冬場に見られる野鳥も追ってみることにした。 岸根公園を訪れ…

岸根公園で見た新芽(冬芽)3

1月23日(水) 大きな花を咲かせるタイサンボクはどんな新芽になっているのだろうか。花が大きいのに合わせ新芽も大きい。黄褐色で縦に割れ目の線が見える。たくさんの短い毛で覆われていて、中は暖かそうだ。モクレンの新芽に似ており、ひとまわり大きい…

岸根公園で見た新芽(冬芽)2

1月22日(火) 公園にはサザンカがある。赤い花をつけて咲いていた。花を見るとおしべがもとから開いている。ツバキとの違いが分かる。いままでこれらの中にはツバキと間違えてきたものもある。葉を透かして見ようかと思ったが、今日はそこまで確認しなか…

岸根公園で見た新芽(冬芽)1

1月21日(月) 暖かく天気がよかったので、今年初めて岸根公園へ行くことにした。上り坂では、樹木側に残雪があった。そのため、そこを通るとひんやりとした空気が漂ってきた。 残雪が残る坂 マテバシイの新芽を見た。枝先にいくつかの新芽がある。その中…

マテバシイの新芽は球形か?

1月20日(日) ジンチョウゲの蕾がだいぶ膨らんできた。先のほうが割れてきているように見え 、花が開きそうになっているのだが、なかなか開こうとしない。硬さもなくなってきて いるので、開花が待たれる。 ジンチョウゲの蕾 カリンの芽の先端が赤みを帯び…

モクレンの蕾が大きくなる

1月19日(土) 日が出て暖かくなってきた。先日降った雪も日陰の部分を残してすっかり解けた。家のウメの蕾は大分大きくなってきた。公園のそれぞれの蕾には何か変化が出てきただろうか。1つの花が咲いたレンギョウはその後どうだろうか。 公園へ行くと暖か…

メジロを見る

1月18日(金) 赤城山 強い空っ風が吹きつける。マフラーをしていても厳しい寒さが伝わってくる。空っ風は止むことがなく、いつまでも吹き続けている。 せっかく来たのでこの寒さの中、田園風景を楽しむことにした。水が干された田んぼにどんな植物が出て…

雪が積もる

1月15日(日) 昨日は雪が降った。久しぶりに見る雪だった。成人の日ということで、新しく成人になった方へ町会からの祝い金を手渡しに行った。大粒の雪が舞い、次第に降り方も激しくなってきた。「降り出したときは積もらないだろうなあ」と思ったが、1時…

1輪レンギョウが咲いた

1月14日(月) 雨から雪になる。成人の日と晴れやかな日だが、成人式を迎えた方には気の毒な日になった。外へ出て行けないので、先日撮影しておいた写真をもとに記事を書くことにする。 考えてみると公園の記事は久しく書いていないことになる。新しい年にな…

賀詞交換会

1月13日‘日) 今日は朝から穏やかな日になった。今日は神奈川自治連合会の賀詞交換会がある。連合会の役員さんは10時から最終準備をすることになっている。 賀詞交換会会場 10時近くに行くと、いつも早く来る人はすでに来ていた。でも、今の時点ではこれいう…

公園の冬芽(新芽)

1月12日(土) 昨日コウバイの写真を撮ったが、うまく撮れなかったので今日撮り直した。蕾は赤みを帯びていて大分膨らんでいる。開花が迫っているように見える。 コウバイ コウバイの蕾 コデマリは小さな花を沢山かたまってつける。どんな芽をしてくるのだろ…

公園に現れたヒヨドリ

1月11日(金) 公園へ行くと。小鳥たちが一斉に飛び立った。人の気配を感じたのだろうか。樹から樹へと移っていく。なんという鳥だろうか。カメラを向けたが、動くため思うように画面に入らない。感で何枚か撮影してみた。写っていそうなものがあったので、…

カラスノエンドウ(ヤハズエンドウ)の芽生え時の疑問

1月10日(金) カラスノエンドウ(ヤハズエンドウ)の芽生え時の様子がはっきりとつかめないものがあった。何度も見ていたのだが、なかなか解決できなかった。 「芽生えた葉の中に細長いのが認められる。果たしてこれがカラスノエンドウ(ヤハズエンドウ)だ…

ハクセキレイとムクドリ

1月9日(水) 昨日反町公園で樹木を見ていると、沢山のハトに混じって珍しそうな小鳥がいたので写真に収めようとした。植物と違い小鳥たちは動くので撮影が難しい。静かにしてじっと待っていなくてはならない。根気がないと目指すものは撮影できない。 この…

反町公園の冬芽を見る

1月8日(火) 今日は風もなく暖かい日になった。昨日の様子を再確認しようと、反町公園へ行った。暖かく、マフラーをしていると汗ばむくらいである。 スケート場との境のフェンス沿いに植えられている樹木を見た。見る樹木がいろいろあったので、今までこの…

コブシ、トチノキの冬芽を見る

1月7日(月) ヤマボウシ 日が出たが、寒いので家の中でのんびりしていた。すると、たちまち時間が過ぎていってしまった。反町公園へ行こうとしたときは、午後3時近くになっていた。遅いと思ったが、出かけた。 トウカエデを見た。もちろん葉はなく骨だけに…

マサキの果実を知る

1月6日(日) ピンク色の球形をした果実がある。葉はマサキに似ているが、少し違うような気がする。葉は互生だが、枝先に集中している。幹を見ると、灰色をしており、縦方向に白色の線状の模様が見られる。幹の様子も何となくマサキに似ている。この果実だ…

ほころび始めようとしているウメの蕾

1月5日(土) 寒い、寒い日、ほんとに寒い。この寒い中、いまウメの樹が躍動している。蕾を大きくさせ、開花の準備を進めている。1日、1日重要なことが内部で行われていることだろう。このことが気になって立町みはらし公園のウメを見に行った。 例年よ…

カリンとスダジイの新芽

1月4日(金) 太陽が出たが気温が低い、やはり冬だなあと思う。こう寒いと外に出たくない。今日はもっぱら家の中でパソコンのソフト作りに専念した。午後11時過ぎになって、ブログを書いていないことに気がついた。先日撮影していた写真を使い書くことに…

箱根駅伝 9区

1月3日(木) 正月はいい天気が続く。今日も太陽が出ていい天気のようだ。風もなく駅伝日和になった。今日は箱根駅伝2日目になっている。 正午近くになると国道のほうでざわめきが聞こえた。そろそろ来るらしい気配だ。テレビ中継を見ていると先頭が今ど…

箱根駅伝 2区

1月2日(水) 元日に続いて今日も天気はよさそうだ。今日は箱根駅伝があるということで世間がわくわくしている。 道路へ出るとスタッフが小旗を配っていた。予算の関係か小旗はひとまわり小さくなっている。沿道では沢山の小旗がはためいていた。先導者が…

樹木の冬芽を見る

1月2日(水) 真夜中に夜空を見ていい天気だと分かった。朝起きると太陽は昇っており、すがすがしい元日であった。 午後穏やかな気候の中を公園の樹木や草花を見に出かけた。そろそろ梅の蕾がほころびるのではと期待していた。コウバイの樹が1本ある。膨…

明けましておめでとうございます

1月1日(火) 平成25年、新しい年を迎えました。 明けましておめでとうございます。 0時11分、天空には沢山の星を見つけることが出来る。1つ1つが鮮明に輝いている。西の空には冬の星座、オリオン座が落ち着いてかまえ、地上の平和を見守っている。星空を見…