公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

枯れ草の中に、鮮やかなオシロイバナ

9月30日(金) 赤色のオシロイバナ 午後4時ごろ、公園へ行ってみました。秋も深まって来たこともあり、見られる花は少なくなってきました。曇っていて薄暗くなった中で、オシロイバナの赤色、黄色、白色が一際目に映りました。「鮮やかな色をしているなあ…

ヒガンバナが咲く

9月24日(土) 台風の通過後、京急沿いの植物がどのようになったか、その様子を見に行きました。強風と雨で、案の定荒れていました。中には枯れだしたものも見られました。 神奈川通り公園 キクイモの姿です。葉の多くが枯れ始めているように見えます。花を…

台風の爪痕

9月23日(金) 台風15号が大きな爪跡を残して去っていった。強風を伴い、大きな被害をもたらした。浦島公園の植物も例外ではなかった。台風後、どうなったか様子を見に行きました。 グランドゴルフを楽しむ人 見事なピンクの花をつけたサルスベリやモモの…

エノコログサに似ている これ何という名前かな

9月19日(月) 連日残暑が続きます。今日は曇ってくれればと多くの人が願っているのに、自然とはこういうものだろうか。昨日は、公園で草刈りが行われました。人数が少なかったので、大規模には行われなかったと思います。でも、どう変わったか念のため様子…

ハナミズキの果実が色づく。  スダジイの果実を確認する。

9月18日(土) 朝から気温が上がってきました。9時過ぎ公園へ行くと、隣の町内の人たちが草取りをしていました。少人数でこの広い公園の管理をすることは大変なことと思いました。 早速ハギの花の咲いているところへ行き、先日の疑問のなぞを解き明かそう…

キダチチョウセンアサガオが咲く

9月17日(土) 残暑が続いています。 11時ごろカメラを持ち、のんびりと京急の土手の植物散歩に行きました。 京急のフェンスにはアサガオがツルを絡ませ猛威を振るっています。アサガオにこんな力があるとは思いませんでした。花を見るとやさしさを感じ…

ツルマメの花を確認できました

9月16日(金) 4時近くの公園には、近くの保育園の園児、早く学校を終えた小学生が賑やかに遊んでいました。「キャーキャー」いう子供たちの声も広い公園では気になりません。子供たちは生き生きしていました。 子供が沢山遊んでいた 公園をゆっくりと植物…

センダンの果実、ヤマモモの果実を見つける

9月13日(火) 神奈川通り公園 残暑の厳しい日が続いています。今日も30度を超えからだに応えます。外は風が少しあります。日陰に入ると、居心地がいいです。公園のベンチではお年寄りがからだを休めている場面も見ることができます。 もうそろそろ咲い…

ネムノキ、ハギの花が咲く

9月10日(土) 上空に伸びる飛行機雲 公園へ行くと、公園の中央にあるネムノキの上に何かがあるのが目に入りました。きっと花が咲いたのではないかと思い、近くによって見ました。正にその通り、花でした。長い毛のようなものが扇状に開いていました。下の…

ヤブラン 、 ハナノトラノオ、アメリカセンダングサが咲く

9月9日(金) 午後の神奈川通り公園にはほとんど人が居ませんでした。花壇を見ると、縁に植え込まれていたヤブランが花を咲かせていました。暑い夏の間、根元から白色に縁取られた沢山の葉を出し、人の目を楽しませてくれ、花を咲かせる時期を待っていたよう…

クズの花を求めて

9月6日(火) 天気が不順日が続きます。今日は回復してきたようです。気温が上がり、暑くなってきました。公園の 花、第二国道の花を疎かにしていました。先日の撮影を元に記載します。 第二国道よりJR線土手を見る タチスズメノヒエが生育していてところで…

アキエノコロとキンエノコロの特徴

9月5日(月) 相変わらず天気が安定しない。日差しが出ると暑くなるが、急に雨が降り出すので、外でゆっくりはできない。 今日は昨日調べていたものを載せます。 アキエノコロ 公園にアキエノコロが無いので、ありそうなところを探してみた。公園の向かい側…

ムラサキエノコロ

9月4日(日) 公園などの雑草が刈られる前はアキエノコロらしいものが見られましたので、探しましたが、今公園では見当たりません。新しく咲き出しているのは、大方の小穂が真っ直ぐ伸びているので、どれもエノコログサのようです。アキエノコロは小穂が一…

エノコログサの特徴

9月3日(土) 台風12号通過中ということで天気は乱れた日です。日が射したかと思うと雨が降りだし、また突風が吹きつけ窓の外の簾はガラス戸に激しくぶつけられている。せっかくの土曜日というのに、外での写真撮影はできない。 そこで、今日は日ごろ思って…