公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

2011-01-01から1年間の記事一覧

慣例 夜警パトロール3日目

12月29日(木) 昨日不安を感じた天気も私たちの見方をしてくれたようです。午後7時神楽殿へ向かうと月が輝き、木星がひときわ明るく輝いていた。寒さも和らいでいる。 お茶を飲みながら雑談していると小さな子供が3人顔を見せた。祖父に連れられて一…

慣例 夜警パトロール2日目

12月28日(水) 今日は夜警パトロール2日目です。午後7時ごろ神楽殿へ向かうと、西の空に三日月が明るく輝いています。少し雲が出てきていますが、何とか無事に夜警パトロールが出来そうです。天も応援してくれています。 今日も多くの有志の方が集ま…

慣例 夜警パトロール1日目

12月27日(火) 年の瀬です。今年もあと5日になりました。27日から例年通り夜警パトロールが始まりました。 以前は放火騒ぎもあり、連日有志が集まり、夜警パトロールをしたものです。当時は、寒さが厳しく、雪が舞うこともありました。 年々暖冬で寒…

「イヌナスビ」は存在しているのか?

12月26日(月) イヌホオズキが咲いている。7月に、この花とそっくりな花が咲いていた。そのとき、何という花なのか迷いました。ワルナスビを最初に考えたが、ワルナスビには棘がある。しかし、これには棘がない。そこで、何になるのか調べたところ、何…

大きく剪定されたセンダン

12月25日(日) このところ寒さが厳しくなってきたが、今日は少し日が出てきた。神奈川通り公園の観察をおろそかにしていたので、寒いけど写真を撮りに出かけてみた。 全景 公園に入り、まず驚いた風景に出会った。センダンの姿である。こんなに剪定して…

ヤマモモによく似ているホルトノキ

12月24日(土) ホルトノキと書いた名札が付けられた樹木を見たとき、「あれ?」と思いました。ヤマモモに非常によく似ているではないか。一瞬名札を疑いました。名札にはヤマモモに似ているが、「古くなった葉が赤みを帯びるところが違っている」と書い…

紅葉したドウダンツツジが咲く? いや、侵入したユキヤナギでした

12月21日(火) 日が短くなり気温も大分下がってきました。公園の植物もいまの寒さをじっと耐えているようで元気がありません。夏の暑さを乗り越えたひと頃は活発な姿が見られましたが、やはり自然の力には勝てないのだろう。「自然とともに生きる」とい…

タブノキとマテバシイの違い

12月19日(月) 試料A 試料B この二つはどこが違うのか、ずっと疑問を持ち続けていた。このような類いで公園や街路に植樹されているものは、マテバシイとばかり思っていました。何とか解決の手はないのかいろいろ調べてみました。花が咲いている時期で…

夜間パトロール

12月18日(日) 1.夜間パトロールのお知らせ 12月10日(土)、定例役員会で今年の夜間パトロールの件の提案があり、下記の要領で実施することが決まりました。 例年、班長さんを中心に多くの方がご協力されています。休憩時間では雑談の形式ですが、…

大きく剪定されたこの樹木の名前はなんというのだろうか。

12月18日(日) 1.クスノキはこんな形に変身するのか? 全身 アップ さらにアップ 葉の表 葉の裏 幹 葉は柔らかく、赤みを帯びている。長さは8cm、幅は4cm、主脈と1対の葉脈が目立つ。葉の縁には鋸歯がない。樹皮は甲羅状の模様があり剥げそうです…

皆既月食

12日11(日) 12日10日(土)夜9時45分より皆既月食の天体ショーがありました。雲もなくよく見えそうなのでベランダに出て見ましたし。ついでに不完全ながらも写真に収めることが出来ました。 夜空は星が輝いていました。南に大きなオリオン座を…

新町公園の樹木

12月9日(金) 雨がやみ明るくなってきたので外へ出てみた。まだ道は濡れていた。今日は今までとは違った公園の樹木を調べに出かけてみた。近くの新町公園である。何か目当てらしい樹木があるか探した。 葉と幹を頼りにどういう名前か探すのですが、慣れて…

京都 安楽寺・真如堂・高台寺の紅葉

12月8日(木) 13.安楽寺 静かで落ち着きのある場所です。広くはないがゆっくりと紅葉を楽しむことが出来ます。 山門と紅葉 庭園 中庭 庭園の紅葉 14.真如堂 ここは紅葉見学を楽しむには穴場でした。素晴らしい紅葉を無料で見学することが出来ます…

京都 永観堂・哲学の道の紅葉

12月7日(水) 11.永観堂 ここの庭園は実によく手入れが行き届いている。どこをカメラに撮ろうとしても絵になる。落葉を始めた黄色いイチョウの葉が紅葉をうまく演出している。鮮紅色、黄色、緑色のバランスが実によくとれている。 中庭の紅葉 中庭の紅…

京都 毘沙門堂門跡・南禅寺の紅葉

12月6日(火) 9.毘沙門堂門跡 JR山科駅から歩くこと20分余り、遠いせいか余り人は出ていないと思いましたが、入って吃驚しました。紅葉が最盛期で、境内にはたくさんの人が見学に来ていました。通路を覆う見事な紅葉をバックに写真を撮ろうとしたが人…

紅葉 神奈川通り公園

12月5日(月) 色づいたイチョウ イチョウが黄色く色好きはじめることにより紅葉も深まってきました。昨日の夜は強い風が吹いたことによりイチョウは少し散り始めました。黄色く色づいた葉が風に吹き寄せられ道の端に溜まっています。神奈川通り公園では、…

京都 常寂光寺・宝厳院の紅葉

12月5日(月) 7.常寂光寺 黄色のイチョウと赤色のモミジが演じ出す風景は紅葉の趣を印象的にしてくれる。午後4時を過ぎ、薄暗くなってきているが、紅葉の投げかける美しさが人の心を明るくさせてくれる。高台の境内からは紅葉の隙間を通し嵯峨野の町を…

浦島公園の紅葉

12月4日(日) 雨の日が長く続き、昨夜は強い風も吹いたので、「公園のイチョウは散ってしまったかもしれない」と思い写真を撮りに行きました。午後は暖かく、風もなく多くの人が出て、気持ちよさそうに楽しんでいました。 イチョウはまだ大丈夫でした。何…

京都 祇王寺・二尊院の紅葉

12月4日(日) 5.祇王寺 嵯峨野の本通から少し外れたところにあり、静かな落ち着きのあるところである。奥まった環境のこともあり、あたりは日があまり当たらず、やや暗い。近くに見える派手な紅葉ではないが、上方を見上げると落ち着きのある色彩をした…

京都 清凉寺・化野念仏寺の紅葉

12月3日(土) 3.清凉寺 大きな門を入ると境内が広がっている。派手さがないので訪れる人は少なく、雑踏から離れた静かな雰囲気がある。ヒノキとイチョウが並んでいて、黄色と緑が対照をなし美しさを伝えてくれる。 イチョウ 奥の小道沿いの紅葉が特に美…

京都 東福寺の紅葉

12月2日(金) 2.東福寺 入り口を入ったとたん、左方向の景色に目がいく。「素晴らしい」一言である。山に向かう斜面一帯が紅葉している。別世界へ行った気分にしてくれる。とにかく人が多く、なかなか前には進めない。人の流れについていくしかない。 通…

京都 光明寺の紅葉

12月1日(木) 1.光明寺 山門からは石畳の緩やかな坂が長く続いており、この坂の両側は真っ盛りな紅葉で覆われている。山門を入ったところでは、紅葉の美しさをカメラに収めようと、多くの人がたまっていて、なかなか動こうとしない。この景色を見たら…

ケヤキについての疑問

11月28日(月) ケヤキについて A ケヤキ 神奈川通り公園に植樹されている写真Aの樹木が何であるか、長いこと疑問に思っていました。最初は葉を中心に他の樹木と比較していました。「ケヤキ」似ているが、葉の大きさがケヤキより一回り大きいので、ケヤ…

防災訓練 消火器の取り扱い・心肺蘇生・炊き出し

11月27日(日) 今日は町内の防災訓練の日です。役員の人たちは朝から準備に動きました。9時半には、消防団の人たちが集まり、消防車が防災訓練開催を告げて町内を循環してくれました。その知らせを聞き、10時前には、多くの方が集まって来ました。 案内…

箱根で見つけた植物

長安寺の石仏 先日、箱根の仙石原方面へ行ってきました。 最初に寄ったのは長安寺です。山門を入ると紅葉とヒノキ林が目に入りました。紅葉は時期が遅かったため、多くは枯れてしまっていた。それでも何本かはきれいに紅葉しており、見る人を楽しませてくれ…

ケヤキの紅葉 真っ盛りに近づく

11月21日(日) 神奈川通り公園の紅葉 久しぶりに神奈川通り公園へ行った。ずい分紅葉が進んできていた。ケヤキの染まり具合がいい。サクラはいまいちだ。下草を見ると先日見えたニワホコリの姿がない。カメラに収めて置いてよかった。 センダンの果実樹皮…

ハマヒサカキの花が咲き、果実が出来る

11月20日(日) 昨日は、大雨と強風で荒れ模様だった。今日は、薄日が差し、明るくなってきたので、公園の植物を見に出かけた。 雨上がりの公園 長い間咲いていたシモツケの花が見えなくなっていた。今頃が潮時なのかもしれない。一方、シャリンバイはいく…

横浜市自然観察の森から北鎌倉へ

11月9日(水) 続き 昼食後、再び横花市民の森入り口jから階段を上り、天園へ向けて出発した。 階段を上る センリョウが赤い実をつけて迎えてくれた。林の中で見るこの赤い実は際立っている。足を進めていくと、枯れかけていたが青紫色をした花が目に付い…

殺風景な景色を明るくするノゲシ、セイヨウタンポポ、カタバミ

11月13日(日) 咲き続けるコマツヨイグサ 雨上がりの気持ちのよい朝になった。公園へ出て草花を見ていると、いつもより眩しさを感じた。太陽を見るとずい分高度が低いことに気がついた。カメラを構えると自分の影が入ってしまうのも、太陽高度のせいなる…

瀬上市民の森から横浜市自然観察の森へ

11月9日(水) 港南台駅を出発し瀬上市民の森から横浜市自然観察の森へ向けて進む。天気予報では晴れてくることになっていたが、その気配は感じられない。森林の中に入ると、薄暗くなり、止まると、少し寒さを感じる。 瀬上市民の森に入る前の農道にはセ…