公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

2011-01-01から1年間の記事一覧

氷沢市民の森

11月1日(火) ここから最初の休憩所のいっしんどう広場へ向かい、氷沢市民の森へ行くことにした。いっしんどう広場の案内板を見ると、予定していたコースの間違いに気がついた。そこで、今まで来た道を少し戻った。瀬上池から登ってきた道を通り過ぎ、氷…

紅葉が始まる

11月6日(日) 神奈川通り公園の木々の葉が色づき始め、紅葉の季節になってきました。公園の中央に植樹されているケヤキは、少し色づいただけで、一際鮮やかになりました。 木々の葉が色づく 公園は、入り口付近を除けば、手入れが行き届き、きれいになって…

瀬上池

11月1日(火) 池があるだろうと探したが、見当たらなかった。歩いてきた山の縁を見ると、山から湧き水が流れてきていた。そしてこの地点でもう一方からの湧き水の流れと合流していた。流れ伝いに進むと、広場に出た。「池の下広場」である。ここのベンチで…

ニワホコリが見つかる

11月5日(土) これがニワホコリかも知れない。夏ごろには咲くといわれていたが、今まで見ることがなく、コスズメガヤが出てきたとき、これがニワホコリではないかとも一時思いました。でもよく調べてみると違うことが分かってきました。きょうのは間違い…

瀬上市民の森

11月1日(火) 風もなく暖かい秋の日です。外に出ると何となく空気がおいしく感じられる。このような日は、野山等をハイキングするのがいい。家にこもっているよりずっと健康にいい。思いつき、ばったり出かけてみることにした。行き先は春に行った円海山…

セイヨウタンポポ・ホトケノザが花を開きました。

11月4日(金) 今日は暖かく、のどかな日である。公園ではいつものように近くの保育園の園児が保育士さんに連れられて遊びに来ていた。見ると、一人の女子がぽつんと植え込みの片隅にいて、みんなと遊ぼうとしていなかった。園児一人ひとりに目を配る保育士…

鉢の中の植物

10月31日(月) 季節は冬へ向かっていますが、日だまりに置かれた植木鉢やプランターには早くも春の音が聞こえてきています。 スズメノカタビラが花をつけています。 背丈5cm、花肢3cm、小穂3mm、葉は線形・幅2mm・長さ4cm・先は細くなって…

カナムグラが見つかる

10月29日(土) 外に出ると公園の方から「天国と地獄」の軽快な音楽が流れてきた。保育園の運動会かもしれない。行くと、やはりそうだった。沢山の保護者に囲まれて、園児が演技をしていた。小さな子は見るだけで可愛い。演技をしている姿はいっそう可愛く…

キダチチョウセンアサガオが再び咲く

10月28日(金) 仲木戸から線路伝いを歩くと、「作業中」と書いた掲示があった。何の作業をしているのかと思いながら、足を進めていくと、京急の土手の草刈りが行われていた。「これは困ったことになった」と思った。そろそろセイタカアワダチソウに混じり…

防災訓練について

10月23日(日) 放水訓練 3月、東北地方を中心に未曾有の巨大地震それを起因とした津波、原発事故があり、甚大な被害が出ました。当地横浜でも大きなゆれがあり、ビルからは多くの人が外へ出て避難していました。その日、私たちの記憶にはない大きな地…

秋の金・銀の世界

10月22日(土) 金・銀の世界 京急の土手は、勢力が強かったセイバンモロコシの穂が落ちかけはじめ、それに替わりススキの銀色、セイタカアワダチソウの金色で埋め尽くされてきました。ススキの頭を垂れた穂の姿、セイタカアワダチソウの三角帽子のよう…

アセビ・ドウダンツツジの新芽が萌芽してくる

10月21日(金) 曇り空で、パッとしない陽気です。9時過ぎ公園の様子を見に行くと、反対側から近くの保育園の園児たちが公園に入ってきました。遊ばせるのかと思っていたら、整列しはじ始めました。まるで小学校の授業のようです。何をするのか、しばらく様…

トイレの修理

10月17日(月) トイレの修理 朝、会長から神楽殿のトイレの具合が悪いとの連絡があった。早速10時から二人で様子を見ることになった。聞くところによると、水が溢れ、床が水浸しになったということだった。便器が詰まったのかと思いのぞいてみたがその…

夕日に照らされたセイタカアワダチソウ

10月17日(月) 夕日に照らされたセイタカアワダチソウが綺麗に映えて見えました。泡状の黄色い穂が実にきれいに見えます。 セイタカアワダチソウ 空き地で、こんなに可愛いエノコログサが穂をつけました。植物は1つの生命を終えるとき、生命をリレーす…

ソフトボール1回戦 快勝

10月16日(日) ソフトボール試合開始の挨拶 今日は小学校のグランドで、校長杯争奪地区別対抗、ソフト・バレーボール大会が行われる予定になっています。朝、目が覚めると、外は雨が降っていました。今日は中止になるかもしれない。しかし、6時を過ぎても…

チチコグサが見つかる

10月15日(土) 昨夜の雨の影響か、公園には人が少なく、植物の方もこれという目ぼしいものが見当たらないので、寂しさを感じました。 昨日の夕方、サツキの植え込みの中にチチコグサと思えるものを見つけました。カメラに収めましたが、きれいに撮れませ…

ロゼットの形から植物名を探る

10月9日(日) 秋も深まり、冬が近づいてきます。植物も冬支度をはじめ出しています。ロゼットは冬越しの1つの形態です。この形から植物名を知ることが出来たらと思い、検索表とやらを作ってみました。私オリジナルのもので、間違えもあります。身近で見…

コブシの赤い実がこぼれる

10月8日(土) 京急の土手沿いを歩いていたとき、つる性の大きな葉をしたものに気がつきました。ブドウの葉によく似ています。しかし、花の形からするとブドウの仲間でないことが分かります。では、何だろうか?。エビズル、カラスウリの名前が浮かびました…

新しく出てくる芽生えの観察

10月7日(土) 公園は人の手が入り、すっかり姿を変えていました。豊富に見られた植物もほぼ刈りつくされ、小さな芽生えは、枯れ草の下に埋もれてしまいました。これからは原点からの観察になります。刈り残されたもの、新しく出てくる芽生えの観察になりま…

ロゼットの形から植物名を判定

10月3日(月) ロゼットについて、2回目の記事を掲載します。 先日に続いて資料4、資料5、資料6を用意しました。 資料4 全体 葉の裏 植え込み中に、ポツンポツンと分布しています。全体が白緑色で、中心のほうに白色の毛が沢山あります。 鋸歯は目立ちま…

ロゼットの形から植物名を判定

10月2日(日) 秋になり公園の植え込みの中にいろいろな植物のロゼットの姿が現れてきました。このような姿からその植物の名前を引き出すことはなかなか難しいことに思えます。しかし、このことに何とか挑戦し、植物名を引き出したいと思っています。 今…

ススキの穂が出て、セイタカアワダチソウが黄色みを帯びてくる。

10月1日(土) 今日は近くの小学校で運動会が行われることになっている。天気はやや曇り気味だが、運動をするにはまあまあである。子供たちの元気な活動を応援しようと出かけました。 開会式のセレモニーで行われた聖火の入場が印象に残りました。 昼食時に…

枯れ草の中に、鮮やかなオシロイバナ

9月30日(金) 赤色のオシロイバナ 午後4時ごろ、公園へ行ってみました。秋も深まって来たこともあり、見られる花は少なくなってきました。曇っていて薄暗くなった中で、オシロイバナの赤色、黄色、白色が一際目に映りました。「鮮やかな色をしているなあ…

ヒガンバナが咲く

9月24日(土) 台風の通過後、京急沿いの植物がどのようになったか、その様子を見に行きました。強風と雨で、案の定荒れていました。中には枯れだしたものも見られました。 神奈川通り公園 キクイモの姿です。葉の多くが枯れ始めているように見えます。花を…

台風の爪痕

9月23日(金) 台風15号が大きな爪跡を残して去っていった。強風を伴い、大きな被害をもたらした。浦島公園の植物も例外ではなかった。台風後、どうなったか様子を見に行きました。 グランドゴルフを楽しむ人 見事なピンクの花をつけたサルスベリやモモの…

エノコログサに似ている これ何という名前かな

9月19日(月) 連日残暑が続きます。今日は曇ってくれればと多くの人が願っているのに、自然とはこういうものだろうか。昨日は、公園で草刈りが行われました。人数が少なかったので、大規模には行われなかったと思います。でも、どう変わったか念のため様子…

ハナミズキの果実が色づく。  スダジイの果実を確認する。

9月18日(土) 朝から気温が上がってきました。9時過ぎ公園へ行くと、隣の町内の人たちが草取りをしていました。少人数でこの広い公園の管理をすることは大変なことと思いました。 早速ハギの花の咲いているところへ行き、先日の疑問のなぞを解き明かそう…

キダチチョウセンアサガオが咲く

9月17日(土) 残暑が続いています。 11時ごろカメラを持ち、のんびりと京急の土手の植物散歩に行きました。 京急のフェンスにはアサガオがツルを絡ませ猛威を振るっています。アサガオにこんな力があるとは思いませんでした。花を見るとやさしさを感じ…

ツルマメの花を確認できました

9月16日(金) 4時近くの公園には、近くの保育園の園児、早く学校を終えた小学生が賑やかに遊んでいました。「キャーキャー」いう子供たちの声も広い公園では気になりません。子供たちは生き生きしていました。 子供が沢山遊んでいた 公園をゆっくりと植物…

センダンの果実、ヤマモモの果実を見つける

9月13日(火) 神奈川通り公園 残暑の厳しい日が続いています。今日も30度を超えからだに応えます。外は風が少しあります。日陰に入ると、居心地がいいです。公園のベンチではお年寄りがからだを休めている場面も見ることができます。 もうそろそろ咲い…