公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

センダンの果実、ヤマモモの果実を見つける

9月13日(火)
 
イメージ 1
                        神奈川通り公園
 
 残暑の厳しい日が続いています。今日も30度を超えからだに応えます。外は風が少しあります。日陰に入ると、居心地がいいです。公園のベンチではお年寄りがからだを休めている場面も見ることができます。
 
 もうそろそろ咲いてもおかしくないと思っていたのですが、ようやくイノコズチが花を咲かせてきました。花穂はまだ短いですが、時機に長く延びてイノコズチ独特の形になってきます。この果実が衣服につくとなかなか取れません。「うまい生き方を選んでいるなあ」と思います。
イメージ 2
イノコズチ
 
  ミズヒキが咲いていました。ミズヒキは藪の入り口などによく見ますが、たまにはこの辺でも見ることができるのですね。ちょつと日陰で、湿り気のあるところには適しているかもしれません
イメージ 3
ミズヒキ
 
 ススキが咲き出しました。既に咲いていたのですが、撮影が遅れてしまいました。中秋の名月にはいつも咲いているのですが、今年は咲いている数が少ない気がします。
イメージ 8
ススキ
 
 アメリカセンダングサです。先日の撮影したものが、余りよくなかったので、撮影し直しました。周りのものも背丈を高くしてきていますので、そのうちに次々と花をつけてくることと思います。
イメージ 4
 
 センダンの木下で涼んでいると、目の前に丸い果実のような粒が目に入りました。「センダンの実かな」と思いました。緑色の丸い粒、意外でした。
イメージ 5
センダンの果実
 
  こちらも意外でした。ヤマモモの果実を長いこと探していたのですが、なかなか見つかりませんでした。いつも木の上ばかり見ていたのですが、今日は偶然、木の下を見て、茶褐色をした粒が沢山落ちているのに気付きました。「これは何か?」と疑問に思いましたが、「もしかしたらヤマモモの果実かもしれない」ということに気がつきました。最初は、植木に誰かが肥料をくれたのかと思いました。それにしても多すぎる。よく見ると、肥料でなく、ヤマモモの果実に似ていることが分かりました。
イメージ 6
ヤマモモの果実
 
 木の上のニセアカシアの花を撮影したが、どうもうまく撮影できません
イメージ 7
 
  記  平成23年9月13日(火)