公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

長雨後の公園

11月30日(日) しとしとと続く晩秋の長雨、ここらでパッと晴れ上がってほしいなぁと思う。朝起きると今日は明るくなっている。日が出てきてよい天気になりそうだ。 午前中公園へ出てみた。イチョウがすっかり黄色くなっている。11月22日ごろは薄らと黄色く…

滋賀 永源寺の紅葉

11月29日(土) 最後の訪問地永源寺へ向かった。車は川沿いを進む。河原には大きな石がごろごろしていて、本来の河原の姿を見せている。車はかなり進み入口へ着いた。手前には愛知川に架かる赤い旦度橋が見え、その向こうには大きな駐車場が見える。川沿い進…

滋賀 百済寺の紅葉

11月28日(金) 車で百済寺へ向かった。百済寺が目の前に迫ると、直線道路の両側が黄、赤に色づき、訪れる人を迎えていた。見ると人がいない。偶然人のいない写真を撮る機会に恵まれた。 黄、赤に色づいた縁道 中に入ると、黄、赤、緑を散りばめたように美し…

滋賀 金剛輪寺の紅葉

11月27日(木) 金剛輪寺へ着いた。総門は両側から紅葉で囲まれており、モミジのトンネルを抜けるような気持で門を通り抜けた。 総門 門を入ると、深い森に入ったようで、広い境内はどちらを見ても紅葉が広がっていた。深紅のカエデが目に映ってくる。 目の…

滋賀 西明寺の紅葉

11月26日(水) JR河瀬駅から乗り合いタクシーに乗り、田園地帯を約20分車で走ると、西明寺へ着く。 庭園へ入り目に映ったのは不断桜だった。サトザクラの一品種で10月頃から4月頃まで咲き続けるという。マメザクラのように小さく寒さの中でよく咲いていた。…

京都 毘沙門堂の紅葉

11月25日(火) 毘沙門堂へは早く着いた。ライトアップを見るにはまだ時間があったので、山科聖天の方へ行ってみた。川沿いの対岸はスギの林になっている。山科聖天は直ぐ近くにあった。奥のカエデの紅葉を屋根越しに見て戻ると、すでに何人かがテントの前で…

冬の近づく公園 3

11月25日(火) 刈られた花壇を見ていると、ハルジョン、ギシギシの大きくなったロゼットを見ることが出来る。中でもハルジョンのロゼットはあちこちに見られる。次世代の準備が忠実に始まっている自然の仕組みの神秘さに感動させられる。 ハルジョオン ギシ…

冬の近づく公園 2

11月24日(月) ハクウンボクはほとんどの葉を落とし、もう冬を迎える準備が整っているようだ。枯れ残った葉が枝に引っかかるように残っている姿は冬景色を先取りしている。 ハクウンボク ニシキギはすべての葉が赤紫色に変っている。この樹は枝に平たい翼が…

滋賀 石山寺の紅葉

11月24日(月) 京阪「石山寺駅」で降りて瀬田川沿いに進むことおよそ10分、石山寺の東大門へ着く。東大門を入るとモミジの参道が直線に奥へ伸びている。薄らと紅くなった部分と緑の色彩が美しく映る。 モミジの参道 左側の公風園の内庭がチラッと見えた。綺…

冬の近づく公園 1

11月23日(日) 秋晴れの午後浦島公園へ出かけると、イチョウが黄葉し、眩しく輝いていた。近くの公園のイチョウがうっすらと色づいたので、こちらもまだだろうと思っていが、予想は大きく違っていた。それほど離れているわけではないのに、どういう訳なのだ…

京都 醍醐寺の紅葉

11月23日(日) 京阪六地蔵駅からマンション街を通り抜け、しばらく行くと醍醐寺へ着く。煌びやかな菊の紋を掲げた門付近からサクラ並木が続いている。「この樹はサクラなのかなぁ」と思える葉の細いものもあった。サクラの樹には普通横縞が見えるが、この樹…

京都 南禅寺の紅葉

11月22日(土) 広々とした南禅寺の境内には大きなマツやスギの樹が聳え、そのマツやスギの間を沢山のカエデが埋めている。マツやスギの緑は遠くからも綺麗に目に留まる。境内は紅葉の季節を迎え多くの人が行き来している。黄色いイチョウ、色とりどりのカエ…

舞岡公園 瓜久保休憩所から前田の丘

11月22日(土) サクラ、コナラの間を通り抜けると、カッパ池が見えてくる。瓜久保休憩所へ向かう道には何体かの案山子が訪れる人を迎えている。案山子は昔の人が鳥などから稲を守るために考え出されたものだが、今はその目的が変わって、芸術作品となってい…

京都 南禅寺天授庵の紅葉

11月21日(金) 地下鉄の蹴上駅で降り、南禅寺へ向かう。右側のガードを潜ると、車やバスが激しく走っていた風景が寺院の風景と変わる。静かで落ち着いた雰囲気が感じられる。程なく南禅寺へ着く。南禅寺の山門前に南禅寺天授庵がある。 方丈前庭(東庭)の…

舞岡公園 狐久保休憩所、みずき休憩所

11月21日(金) 中丸の丘を出て、狐久保へ向かうと、頭上に樹の葉が覆い茂り、暗いのが一層暗くなってきた。目の前にヒノキと思われる高い樹がある。丁度手の届くところに葉があったので、裏返してみた。「ヒノキかサワラかは、葉の裏の模様の違いで判断でき…

舞岡公園 中丸の丘と松原越休憩所

11月20日(木) 北門を抜け中丸の丘へ向かい、山へ入る。左にクヌギ右にミズキを見て階段を上っていく。急にうす暗くなり、視野が狭くなってくる。階段は直ぐに左に曲がる。この曲がり角で、先日見たクヌギを確認した。クヌギは高くそびえている。幹は堅そう…

舞岡公園 田の畔と古民家

11月19日(水) 田の畔は時間をかけて見れば、色々な植物が見つかりそうだ。ヤマハゼを確認した後、近くを見ていると、赤褐色に染まった葉が見つかった。何だろうか、一寸見当がつかない。手掛かりを探した。 葉は互生で大きい。調べると、長さが11cm、幅…

舞岡公園 情報館と水車小屋

11月18日(火) 地図を見ると、今まで通ってきた広い広場は、ばらの丸の丘の片面であることが分かった。先の下の方に水田が見える。もしかしたら、先日足を踏み入れた木道のところに出るようだ。広場が尽きると、急な下りになった。目の前に大きな樹が見える…

高齢者交流会

11月17日(月) 今日は、高齢者交流会がある。天気が良くなくては…と思っていたが、外へ出ると暖かくいい天気になっていた。 役員の人は高齢者を迎えるために朝早くから会場へ行き、準備に取り掛かる。卓球台を出し、テーブルの準備をする。100名以上の参加…

舞岡公園 もみじ休憩所

11月17日(月) もみじ休憩所 広場が見ええてきた。もみじ休憩所がある。周りの樹木はすべてカエデであるので、一目見てもみじ休憩所と云うことが分かる。大分紅葉が進んできている。入口にあるカエデは赤一色になっている。正にモミジ公園を代表しているよ…

球根・花苗植え会

11月16日(日) 公園活動ホームページへ 15日(土)、朝起きると明るくなっていたので、この分ならいい天気になると思われた。晴れ上がった午後、公園ではチューリップの球根を植えが行われることになっている。1時近く公園へ行くと、町内の有志が集まってき…

舞岡公園 ケヤキ広場からもみじ休憩所へ

11月16日(日) 舞岡公園へ再び出かけた。今日は、先日の逆道を歩くことにした。バスを降り、公園へ向かった。道路を横切ると、もうそこは樹木が生い茂り、公園の一角を見せていた。紅葉の季節を迎えていることもあり、赤と黄色に染まった葉が目に入った。赤…

舞岡公園 小谷の里からさくら休憩所へ

11月15日(金) 小谷の里へ着いた。天気が悪いせいか、うす暗くなっている。庭では何人かが働いている。皆ボランティアであるらしい。これだけの里を守っていくのは容易なことではない。日ごろの苦労に感謝したい。 門を入ると、昔の田舎の庭である。ここの…

かながわ公園愛護会交流会

11月14日(金) 11月13日(水)、午後1時30分よりかながわ愛護会交流会が行われた。各地の公園愛護会の代表が集い、秋からの草花、球根類の選定や植え方の講演を受け、実習を試み和やかなうちに交流を深めあった。 年に1度の会だが、このときの講演が日常行…

舞岡公園 水車小屋付近

11月14日(金) 湿地から引き上げ、もとの道へ戻り始めた。あと一歩で、もとの道へ上がろうとした時、右側に黄色い花を見つけた。別に珍しい花ではないが、目が引き寄せられた。今年は何度も見ていたが、1度も写真を撮っていなかったせいかもしれない。アキ…

舞岡公園 中丸の丘から木道へ

11月13日(木) 中丸の丘から松原越休憩所へやって来た。ここにはヤマボウシがある。ここのヤマボウシの葉は下の方にあったのでよく観察できた。葉脈の様子や幹の様子を見ると、花がなくともヤマボウシと分かる。瓜久保の家から見てきた、木肌に灰色の斑点が…

舞岡公園 みずき休憩所から狐久保へ

11月12日(水) 暗闇の階段を上り、ミズキ休憩所へやってきた。名前の通り、ミズキの樹がたくさんある。舞岡公園へ入り、何カ所かでミズキを見ているが、ここの休憩所には纏まってミズキの樹がある。 ミズキ休憩所とミズキの樹 端の方に紅く色づいている樹が…

舞岡公園 前田の丘から瓜久保の家

11月11日(月) 前田の丘 坂道を上ると、直ぐに前田の丘へ出る。前方に草原が広がり、その後方は森になっている。都会の中とは思えない雰囲気が出ている。今上がってきた右手の樹々の葉は黄ばんでいる。ミズキの葉のように見えた。しかしよく見ると違うよう…

舞岡公園 坂下口から前田の丘へ

11月10日(月) 舞岡公園は自然に恵まれた大きな公園であるというので、何時か行ってみたいと思っていた。機会ができたので出かけた。戸塚駅からバスに乗ろうと地図を見ながら時刻表を見ていると、バス関係の人がこのバスで、坂下口で降りれば行けると教えて…

マツとヒマラヤスギ

11月9日(日) 坂道を上り、間もなく平らな所へ出た。ここは外への出入り口になっている。ここから今来た方向を見ると。篠原園の紅葉を見渡すことが出来る。賑やかな音楽が聞こえてくる。近くの幼稚園からのようだ。時折人の声も聞こえる気がする。 紅く色づ…