公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

広島 大通り公園で見た樹木

3月31日(日) 広島の大通り公園は、沢山の樹木が植樹されており、そして1つ1つの名前が分かるように名札がつけられている。いろいろなところの公園を見ているが、ここほど整備された公園はない。優れた樹木園といえる。広島へきたときは、町を歩きながら…

四国 金比羅山で見た樹木2

3月30日(土) 林道を歩いていると、アラカシをよく見る。時々葉が大きく、「これはアラカシなのか」と思えるものもあるし、背丈がたかく、「これもアラカシなのか」と思えるものもある。幹と葉が分かれば何となく分かってくるが、いつも戸惑う。ここの崖に…

ヒメウズに出会う

3月29日(金) 今日は天気がよさそうだ。先日横浜市民の森へ出かけた時、サクラはまだ蕾の状態だった。散る前に見ておきたいと、急遽行くことにした。 港南台駅からいつものコースをたどった。消防署の裏から入りかけると、サクラの姿があった。ソメイヨシ…

四国  金比羅山で見た樹木

3月28日(木) 金比羅山奥社からの遠景 金比羅山の御本宮までは急な坂が何段も続いている。案内の表示によると、御本宮までの石段は全785段あるという。御本宮から奥へ入ると、周りの景色が一変し、みやげ物店に代わって沢山の樹々が現れてくる。よく見…

レンギョウが最盛期を向けえている(満開)

3月27日(水) 初夏を思わせる日が続いてきたことにより、公園の樹々の動きが活発になってきた。花は次から次へと咲いてくる。 レンギョウが満開になっている。花の開きは遅いと思っていたレンギョウもこんなに見事に咲いた。一面真黄色の姿には立ち止まっ…

色彩豊かになった公園

3月26日(火) 3月14日(木)に咲き始めたサクラが、今日3月24日(日)に満開を迎えた。約10日でこのように大きく変化を遂げた。ソメイヨシノは最初の1つの蕾から3つぐらい花芽を出すので、花が枝にたわわにつく。満開になると散るのも早い。ここ数…

栗林公園で見た樹木

3月25日(月) 栗林公園へ入ると、芝生地に枝をいっぱい広げた大きなクスノキが2本あった。堂々として構えている姿は訪れた人に安らぎを感じさせてくれる。 堂々と構えるクスノキ ここを抜け少し進むと。赤い花が目に付いた。ツバキだと分かる。名前を書い…

岡山 後楽園で見た樹木

3月24日(日) 後楽園へ向かう川沿いの道 橋を渡り、川沿いを進むと大きな樹木が連立していた。「これは何という樹木なのか」と興味に誘われ、知ろうとしたが、葉や花がついていないのでなかなか難しかった。一見ケヤキのように見えるが、木肌の様子を見…

ソメイヨシノ、オオシマザクラが咲く

3月20日(水) 急に初夏の様子を呈して、外へ出ると上着がいらない状況になってきた。昨日の荒れ狂った春の台風がうそのようである。 今日は近くの小学校で卒業式が行われる。サクラがほころび、風がなく卒業式にはもってこいの日和である。 午前中、卒業…

「ハナカイドウ」の名前を知るまでの道

3月19日(火) 試料 この花の名前は? 試料は、赤みを帯びたピンクのきれいな花が咲く。名前をなんというのかよく知らなかった。1つの蕾が割れる、そこからいくつかの花の蕾が出てくる。この姿からサクラの仲間ではないかと考えた。サクラにはいろいろな…

トサミズキ、レンギョウ、ハナモモ、カリン、ハクモクレンが一斉に咲き出す

3月18日(月) 暖かくなり、連日多くの人が公園へ出てくるようになってきた。小さな子供を連れた親子連れ、小学生、中学生…と公園で元気に遊んでいる。人が元気に遊ぶように、公園の草木も動きが活発になってきた。 蕾からトサミズキの淡い黄色い花が出て…

春めきザクラ・オカメザクラを見る

3月17日(日) 「あぐりパーク嵯峨山苑」は斜面になっている。「サクラと菜の花の園」である。菜の花が沢山あり、どの株も沢山の花をつけ、サクラの間を黄色と緑の絨毯で埋めている。斜面なので視野が広がる。山方向に、谷方向にと美しい景色が広がってい…

あぐりパーク嵯峨山苑へつづく林道

3月16日(土) 河津桜を通して富士山を見る この広場の中には子ども館があり、毎年つり雛の催しが行われている。手作りのきれいな沢山のお雛様が飾られている。例年見ているので、今年はここを見ずに奥のほうの河津桜を充分に観賞することにした。 奥の道…

河津桜と富士山

3月15日(金) 入り口付近のオオシマザクラ 河津桜の下には菜の花が植えられている。緑の葉と黄色の花の色合いが実に美しく映る。上にピンクの河津桜を見て、下に菜の花を見る。何度も同じことを繰り返すが。美しさに飽きることがない。どちらを向いても…

ソメイヨシノが咲く

3月14日(木) 開花したソメイヨシノ 曇天の天気、それでも少し明るくなってきたようだ。 サクラ情報がめまぐるしくなっている。マスコミはどこのサクラの開花がいつだとか盛んに騒ぎ立てている。それにつられ、多くの人がサクラに注目する。でも、花が終…

河津桜とヒヨドリ

3月14日(木) 遠方に富士山が見える 春うらら・・・そんな陽気になった。今日は新松田の河津桜を見に行くことになっている。電車に乗ると。周りの人がみんな同じ目的を持って乗っているように見える。小田急新松田駅に降りると、電車の中は人がちらほら…

ウメとアンズの違い

3月13日(水) 温かいが風が強く、時々突風が吹きぬけていく。こんな中、外へ出るのは億劫だが、用事があるので外出しなければならなかった。せっかく出たのだから、そのついでに浦島丘の方へ回ってみた。 いつもの観察場所へ着くと、ピンクのきれいな花が目…

ウグイスカグラの蕾を見る

3月12日(火) 同じ種類の樹木でも、自然観察の森で見るものと、公園で見るものでは違って見える。周りの環境によって同じものでも変わって見えてくるのであろう。従って公園で培った樹木の見方もこの森ではうまく適応出来ない。 全縁の葉を見ると、直ぐに思…

ヤブニッケイとシロダモの違い

3月11日(月) 樹木の葉で、3脈が目立つ葉を見たら、クスノキかヤブニッケイと決め込んでいた。いわゆるシロダモの存在を考えていなかった。今思えば浅はかだったといえる。この点を追求してみることにした。 ここに2枚の葉がある。一見よく似ている。 表…

カンヒザクラが咲く

3月10日(土) 穏やかで、すがすがしい日になった。このような日は外へ出てのどかな雰囲気を味わいたくなる。 浦島公園のカンヒザクラが咲き始めているかもしれない。ここ数日、開花の様子を見ているが、最初の蕾がこぼれ、中から新たにいくつかの蕾が顔を出…

樹木観察

3月9日(土) めっきリ暖かくなった。風は強かったが、久しぶりに自然観察の森へ出かけた。野草はまだ少ないので、主に樹木を見ようとした。 入り口付近にスギの樹があり、花を咲かせていた。マツの花は雌花が頂点にあり、その下に雌花の花柱を取り囲むよう…

ハナニラが咲く

3月8日(金) 大分暖かくなり、公園の様子も活気づき好き始めた。花壇ではチューリップの芽がたくさん出てきている。厚めの渦巻いたチューリップの葉がたくましくなっている。この葉が花を咲かすための沢山のエネルギーをつくり出しているのだろう。 チュー…

さらにオオイヌノフグリの花の寿命を追求する

3月7日(木) 大変よい天気が続く。今日も風がなく暖かい。 早速課題になっているオオイヌノフグリを見に行った。どういう訳か第1の観察場所の花は咲いている(今日で5日目)。咲き方は前日と同じように一番小さな花びらが折れ曲がっている。どうしてこうな…

オオイヌノフグリの花の寿命を調べる

3月6日(水) ここ数日オオイヌノフグリの花の寿命に挑戦している。今日は、暖かく、しかも風はない。絶好の観察日和になった。 今日は計6回観察したことになる。1、2、3回目は、先日に目印をつけたものを中心に観察した(第1)。3回目からは他に観察場所を…

サクラが咲いていた  -新横浜駅付近で-

3月5日(火) 昨日の昼過ぎ、新横浜駅近くを歩いていたとき、篠原町側の崖が目に入った。いろいろな樹木が生い茂り、いかにも林の入り口らしく見えた。そこの崖に近づき、樹木を見ていると、ウメのような樹があった。「この樹木はウメなのか」よく見た。する…

オオイヌノフグリの花の寿命は1日ではないのでは? 「3日目も咲いている」ことを確認

3月4日(月) 朝はどんよりしていて、なかなか日でてこない。天気予報だと、温かくなるという。 曇天なので、期待はできないが、オオイヌノフグリの様子だけは見ようと、朝10時ごろ1度見に行った。予想通りオオイヌノフグリは咲いていなかった。このときカメ…

オオイヌノフグリの花の寿命は本当に1日なのか

3月3日(日) 「オオイヌノフグリの花の寿命は1日」という。確かなのか、いま調べている。昨日は、午前9時過ぎに開き、午後3時ごろ閉じることが分かった。 今朝は曇っている。あいにくの日になってしまった。それでも、9時ごろ昨日観察した花を見に行った。…

オオイヌノフグリの花の1日

3月2日(土) 林芙美子 未発表詩 風も吹くなり 雲も光るなり 生きてゐる幸福(しあわせ)は 波間の鷗のごとく 漂渺とたゞよひ 生きてゐる幸福は あなたも知ってゐる 私もよく知ってゐる 花のいのちはみじかくて 苦しきことのみ多かれど 風も吹くなり 雲も光…

カンヒザクラ 開花寸前か?

3月1日(金) トサミズキの蕾が丸みがかり、黄色身を帯びてきた。大分大きくなってきているので、「咲き出すかなぁ」と思われるが、なかなか期待にこたえてくれない。しばらく前ほころび始めた蕾を1つ見たが、今はその姿は見えない。 トサミズキの蕾 公園に…