公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

レンギョウが最盛期を向けえている(満開)

3月27日()
 
  初夏を思わせる日が続いてきたことにより、公園の樹々の動きが活発になってきた。花は次から次へと咲いてくる。
 
 レンギョウが満開になっている。花の開きは遅いと思っていたレンギョウもこんなに見事に咲いた。一面真黄色の姿には立ち止まってしまう。
イメージ 1
満開になったレンギョウ
 
 赤白のモモもあっという間に花が咲いた。モモの花はサクラよりは鮮明に映り、サクラとは違う趣がある。サクラはしんみりと人を呼び寄せるように感じるが。モモは賑やかにもてなすように人を迎えているように思える。花のつき方がそう感じさせるのであろう。
イメージ 2
赤白のモモ
 
イメージ 3イメージ 4
             白のモモ                           赤のモモ
 
 カリンも花数を増やし、ところに花が大きく開いているものも見かける。丸味のあるピンクの花びらがきれいに映る。花が大きいので、おしべやめしべも見ることができる。花のやさしさが伝わってくるような気がする。
イメージ 5
 カリン
 
 東側にある細いが背丈の高いサクラが咲いた。なんという種類か調べているが、現在分かっていない。がく筒のふくらみがあるようなので、エドヒガン系のヤエザクラのように思える。
イメージ 6
咲き出した東側のサクラ
 
イメージ 7
何んという名前か? 
 
 ハクモクレンが散ってしまった。それに代わってシモクレンが咲き出した。ここの公園のシモクレンは、毎年他のところより幾分咲くのが遅いようだ。
イメージ 8
  
 公園に珍しいサクラの樹が1本ある。緑色の花を咲かせる。珍しいので調べたら、ギョイコウというものだった。それがいま開こうとしている。花びらが緑色なので、今の状態では葉なのかは花なのか判別はきわどい。しかし、いずれ緑色の花になることは分かっている。
イメージ 9
ギョイコウ 
 
 公園の主力のヤエザクラは依然として開花の兆しが遅い。ソメイヨシノの開花が早まったので、蕾がいつ弾けてくるのか気になる。
イメージ 10
ヤエザクラの蕾 
 
 3日間ほど留守にしたら公園の草木は大きく変化していた。咲いた花は散り、蕾は咲いてきた。おろそかにできないことを知らされる破目になった。
観察は 3月25日()
 
 
  平成25年3月27日()