公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

2017-01-01から1年間の記事一覧

県立四季の森公園「この樹はニワトコになるか」

12月31日(日) 細いミズキの樹の隣にムラサキシキブの樹があり、紫色の果実を付けていた。先日は対岸で、果実を沢山付けたムラサキシキブの樹を見たが、よそでは果実がなくなっているのに、「ここではよく残されているなぁ」と再び思った。 ムラサキシキブ …

夜警パトロール3日目

12月30日(土) 稲荷会町内会へ 夜警パトロール3日目を迎えた。昼間は日が鈍く、暖かさがなかったが、夜は風が止んで、昨日より寒さが和らいだ。今日の夜警パトロールは9,10,11班と役員さんの分担になっている。 7時近くに神社の神楽殿へ行くと、神楽殿に明…

県立四季の森公園 「 サワグルミの冬芽」

12月30日(土) 芦原湿原の終わりまで来たが、まだ細い道が不動の滝まで通じている。今日は、ここから芦原湿原の右側の樹を見ながら戻ることにした。日陰の中をここまで歩いてきたが、再び同じ日陰の中を進むことになる。日が当たらないと、寒さが身に染みて…

夜警パトロール2日目

12月29日(金) 稲荷会町内会へ 夜警2日目を迎えた。1日過ぎただけで大晦日が近づいた実感が出て来た。今日も昼間は暖かく、真冬の感じがしない。このところ雪が舞い散ることがなく、夜警パトロールをするには早いのではと思う気もしないわけではない。 7時…

県立四季の森公園「はす池左岸の樹木」

12月29日(金) 幹が白色でごつごつした樹が見えてきた。幹の様子からコブシのような気がする。幹から枝を追い、枝先を見ると、毛に包まれた冬芽が見えた。間違いなくコブシになる。四季の公園の北門へ入る前に、道沿いにコブシの樹があったので、見慣れてき…

ヒメシャラとナツツバキ

12月29日(金) 三ツ池公園ホームページへ ツバキはサザンカが咲き終わったころの3頃に咲くといわれているが、先程オトメツバキの開花を見た。そうすると、他のツバキの開花も考えられる。ここの丘にはヤブツバキがある。近くにあるので、向かった。すると、…

年末の夜警―パトロールが始まる

12月28日(木) 稲荷会町内会へ 今年もあと5日になり、年の瀬が急激に迫た実感がしてきた。今日の夜から恒例の夜警パトロールが行われる。例年、7時に集まり。懇親会を含め2回のパトロールを実施してきたが、町内の人たちが高齢化してきたため、今年は1回で…

県立四季の森公園 「イヌシデの確認」

12月28日(木) 12月20日(水)、天気は崩れるということだったが、外を見ると太陽が出ていた。この分では大丈夫ではないかと思い、四季の森公園へ出かけた。北口から入ると、正面にはす池がある。先日、両側の山にはまだ紅葉が残っていたが、紅葉がなくなり…

サザンカが最盛期を迎えている

12月28日(木) 三ツ池公園ホームページへ パークセンターの前に小さな樹木園がある。ここの樹木はあまり大きくないので、花や冬芽を見るのに重宝している。 小さな樹木園 エノキの冬芽を撮影したが、どことなく変な感じがする。「エノキの冬芽は互生で、先…

最後の紅葉

12月27日(水) 三ツ池公園ホームページへ パークセンターへ向かいながら下の池側を見ると、山の上は既に紅葉が終わっているが、下はまだ紅葉の風景が残っており、紅葉の名残を楽しむことが出来る。紅葉して残っているのは恐らくコナラだと思われる。 最後の…

マユミの果実がたくさん残っていた

12月26日(火)三ツ池公園ホームページへ 三ツ池公園ホームページへ 水の広場から久し振りに大砂場へ向かった。これから進むコースは何時も帰る時に通るコースである。大砂場へ着くと、右の崖の上にピンク色の花のようなものが見えてきた。今頃このような花…

高く伸びたモッコクの樹

12月25日(月) 三ツ池公園ホームページへ 水の広場の右側を見ると、大きなソメイヨシノがある。花を付けた時は、樹が大きいだけに見事な景観になる。ソメイヨシノの後ろの斜面は大きなケヤキの樹があり、ケヤキ林を形成している。中へ進み、トイレ近くへ来…

三ツ池公園南門の樹木「ヤマモモ、ミズキ等」

12月24日(日) 三ツ池公園ホームページへ 朝の気温は低くかったが、風がなく、太陽が出てきたので、意外と暖かくなった。昼近くになって、このところご無沙汰していた三ツ池公園へ向かった。 南門を入ると正面にシュゼンジカンザクラとナツツバキがある。シ…

この褐色に枯れかけた葉はカマツカの葉になるか

12月23日(土) 舞岡公園へ 古民家の裏庭へ入り、沼の周りをまわり始めた。この時期には花らしいものは何もない。奥へ入ると、褐色に枯れかけた葉を沢山付けた樹が目に入った。ここにこのような樹があっただろうかと、記憶を辿ったが、思い出せない。そこで…

ハンノキの雌雄の花序

12月22日(金) 舞岡公園へ 北門を入ると、野鳥観察をしている人が4~5人いた。皆さんカメラを水田の方へ向けて待機している。今日は、どんな野鳥が見られるのだろうか。注意しながら通り過ぎたが、野鳥の姿は見えなかった。反対側はキザシの池が見える。以…

この高木はムクノキだろうか

12月21日(木) 舞岡公園へ 冬を迎え、カッパ池は干し上がってきた。枯れたヨシやガマの残骸でごみの山のようになっていた池だったが、それらは取り除かれ、綺麗な沼に変わっている。池が綺麗になったこともあり、対岸の紅葉が綺麗に見えるようになった。も…

黄金色に輝くソシンロウバイ

12月20日(水) 舞岡公園へ 小川アニメティーを歩き始めると、色々な樹木が見えてくる。しかし、どの樹を見ても確かな名前が分からない。左側の真っ直ぐ伸びる高木はムクノキと思われる。しかし、離れているので、幹の様子、冬芽の確認が出来ないので、確信…

惑わされるヤマボウシ

12月19日(火) 坂の上は広場になっている。そして、広場の一画に、この公園を代表するモクレンを中心にした小さな樹木園がある。 広場の北側にサクラやマテバシイが植えられている。ここの樹木は、先程下から見た樹木の続きになっている。中央付近の葉を沢…

ミズキとムクノキ沢山出現する

12月19日(火) 舞岡公園へ この小川アメニティにはミズキの樹が沢山ある。しかし、今のミズキの樹は、葉や冬芽がないと見分けが難しい。右側の畑のところに太い樹がある。元から3本の幹に分かれている。暗いせいか、暗灰白色に見える。樹皮はなめらかで、ご…

沢山の葉を付けた樹はタブノキだった

12月18日(月) 今日は午後から天気が崩れてくるというが、今はそのような気配が見られない。何時までも天気を気にしていても仕方がないので、モクレン公園へ出かけた。寒いと思ってマフラーをして歩き始めると、暑くなり、マフラーはいらなくなった。じっと…

この曲がった幹はハンノキになるようだ

12月18日(月) 舞岡公園へ 天気予報では、今日から寒くなるといっていた通り、朝は幾分寒かった。しかし、太陽が出始めると、寒さも気にならなくなった。この分では写真が撮れそうだと思い、久しぶりに舞岡公園へ出かけた。地下鉄の駅を出ると、直ぐにバス…

冬芽「ヤマモモ、イチョウ、トウカエデ、 ケヤキ」

12月17日(日) 神奈川通公園へ ケヤキの葉が落ち、イチョウの葉も落ちた。紅葉、黄葉の景色が消えた公園は冬景色へと一変した。毎日雪の降るように落ちた枯葉は一体何だったのだろうかと回想している。堆肥集積箱はいっぱいになり、公園の片隅に設けた臨時…

県立四季の森公園 「ナノハナが咲いていた」

12月17日(日) 芦原湿原が終わりになると、右側に休憩所があった。今までの中で一番大きな休憩所である。休憩所へ来ると、棚田のような湿原が広がっていて、湿原の中を歩けるように広い木道が設置されていた。ここの湿原は何だろうかと、案内書を見ると、し…

コウバイの蕾が色づく

12月16日(土) 神奈川通公園へ 公園にはシダレザクラがある。今年花を付けたが、樹形が余りにも変形していたので、強い剪定を行った。そのため、冬芽の付きが心配になっていた。久し振りに見ると、枝先には平常通り付いていた。ただ、枝を短くしたので、来…

県立四季の森公園 「ムラサキシキブの果実が残っていた」

12月16日(日) ちびっこ広場の下に不動の滝があるというので、下り口を探した。案内図によると、ちびっこ広場の脇から下りることになっているが、一寸行き過ぎてまごついた。ちびっこ広場に戻って、進み直すと、クマノミズキの樹があり、そこの前に下り口が…

ナノハナが咲く

12月15日(金) 神奈川通公園へ 乾燥してきた公園で水をくれながらナノハナのところへ来ると、黄色いものが見えた。若しかしたらナノハナが咲いたのかもしれないと思って、近づいた。すると、やはり咲き出していた。写真を撮ってみると、1輪が咲き、1輪の蕾…

県立四季の森公園 「アキニレの黄葉」

12月15日(金) 展望広場を後にし、次にまわろうとした時、売店の前に黄褐色の染まった樹が見えた。箒状の樹形からケヤキと分かる。山の中を歩いていた時は、シラカシが多く、黄褐色に色づいていると、コナラやムクノキであり、シラカシをほとんど目にしなか…

県立四季の森公園 「灰白色の幹はホオノキだった」

12月14日(木) サクラの谷から尾根道を進む予定で足を進めたが、坂を上ったところで、左側は行き止まりになっていた。正面の建物は案内図によると、横浜病院のようだ。仕方なく、元の道へ戻った。 道が下り坂になったところで前を見ると、ヒノキか、サワラ…

県立四季の森公園 「シキザクラ(四季桜)が咲いていた」

12月13日(水) サクラの谷へ出ると、広場があり視野が開けて来た。今まで日陰を歩いてきたので、寒かったが、急に日光が当たり、暖かさを感じて来た。この広場にベンチがあったので、一休みした。まるで日向ぼっこをしているようだった。 ベンチに腰を下ろ…

県立四季の森公園 「カラスザンショウの確認」

12月12日(火) ワークセンターから山の広場へ行く道があったので、そこへ入った。左側のコナラ、右側のシラカシの間に山道がある。最初は階段だったが、直ぐに上り坂に変わった。中は鬱蒼とした林になっている。大きな樹が次々と現れてくる。この四季の森公…