公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

夜警パトロール3日目

1230日(土)

  夜警パトロール3日目を迎えた。昼間は日が鈍く、暖かさがなかったが、夜は風が止んで、昨日より寒さが和らいだ。今日の夜警パトロール9,10,11班と役員さんの分担になっている。
 7時近くに神社の神楽殿へ行くと、神楽殿に明かりがつけられていた。先に来た人がストーブに点火し部屋を暖めくれていた。暫くすると、女性部の人が来て、湯茶の用意をはじめ、早く来た人へコーヒーやお茶を用意してくれた。温かな飲み物を口にしながら歓談が始まった。歓談の中には、町内の出来事や公園を利用する保育園の話などが出て来た。
 入口に新年度のカレンダーが掲示されている。このカレンダーは公園を利用する保育園の園児たちが「1年間有難うございました」と言って手渡してくれたものである。
 神奈川新町駅の陸橋の話も出て来た。駅ビル建設の話は何年も前に発表されたが、未だに施工されていない。現在、国道16号線に陸橋が掛けられ、架橋は駅ビルの前まで完成している。最近、駅近くの建物が取り壊され、いよいよ工事が始まるかと思ったら、そこは駐車場に変身してしまった。この件は、地区連合町内会の会合でも話題になったが、解決の目途が立っていない。
 歓談が始まると時の経つのを忘れてしまう。今日は時計を確認していたので、8時に歓談を打ち切って、夜警パトロールの準備に入った。2日目、3日目になるに従い、有志の方が増えてきた。今日は人数が多いので、2班に分かれてパトロールすることになった。
 神社の階段を下りると、風がなく、3日間の内で、一番寒くない感じがした。「チャキ、チャキ」と拍子木が打ち鳴らされ、暗い夜の空間へ響いた。「火の用心」と掛け声が続く。拍子木の音や掛け声を打ち消すように京急の快速電車が轟音と地響きを立てて過ぎ去って行った。
 駅前の広い通りへ出たが、ここでも風を感じなかった。今日は、夜警パトロールがしやすい陽気になっている。直線道路へ出ると、道沿いに1列に外灯が並んでいるのが見える。LED化され、町内が明るくなったことが分かる。線路端に1台の自転車が止めてあった。ここは駐輪禁止地域である。「自分勝手な人がいるなぁ」と思いながら進んだ。
 家が近くなると、「チャキ、チャキ」と拍子木が打たれ、「火の用心」と声が掛けられた。遠くに赤いランプが動いているのが見えてきた。他の班が此方へ向かっていることが分かる。細い道へ入って行く。町内の人に会うと、「ご苦労様です」と声をかけてくれる。何気ない声掛けが町内の人の輪をつくってくれる。1本向こうの道で拍子木の音がして、「火の用心」の声がした。隣の町会の夜警パトロールであることが分かる。
 療育センターの近くまで来た。ここが町内の1つのはずれである。夜警パトロールは、ここから神社まで引き返えして行く。昔は、左側の京急の車庫がなく、広い空き地で、原っぱであった。大人も子供もよく遊んだ憩いの場所でもあった。車庫は、最初は1棟であったが、今では何倍にもなった。
 女性部の人が神楽殿の後始末を終え、帰って来た。「お疲れ様」と互いに声を掛け合った。神社の近くへ来ると、丁度向こうの班も直ぐ近くまで来ていた。「チャキ、チャキ、火の用心」と締め繰った。合流して境内に入り、3日間の夜警パトロールが終わった。「お疲れ様、よいお年を」と互いに声をかけ、自宅へ帰って行った。
 これで、今年最後の町内会の行事を終え、ほっとした。どんな行事でも町内の多くの人の協力がなければ達成出来ない。「何事も、無理をせず、出来る範囲でやって行こう」という心構えで臨んできた。最後の夜警パトロールも盛り上がって来たのではないかと思っている。
 1年間お疲れ様! よいお年を!
 
歓談風景
イメージ 1

トロール風景
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

撮影:1229

  記  平成291230日(土)