公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

サクラ情報

大岡川沿いのサクラ

4月9日(土) 蒔田公園の入り口に薄く赤味を帯びたサクラが咲いていた。プロムナードで見てきた桜はソメイヨシノ、オオシマザクラ、ジンダイアケボノ、ヤエベニザクラである。このサクラはこのどれとも一致しない。特徴を掴もうとしたが、手が届かないのでうま…

ジンダイアケボノとソメイヨシノ

4月8日(金) 南西の空が暗くなり、風が出てきた。北西の空には一部青空が見える。天気が西から変わってくることを考えると、雨になるのだろうか。 風が吹くと、せっかく満開になったソメイヨシノの花弁が散ってしまう。恐れていたことが現実になってきた。寒…

大岡川沿いのサクラ

4月7日(木) 大岡川沿いのサクラも名高い。先日ウォーキングで訪れた時は開花したばかりで花数が数えるほどしかなかった。存分に楽しめることが出来なかったので、岸根公園を訪れた後、大岡川へ向かった。 弘明寺のさくら橋へ来ると、大岡川の両岸に満開の…

弘前公園のサクラ

5月5日(水) 弘前駅から直行バスに乗り弘前公園へ向かった。バスを降りると、多くの人でごった返していた。入り口の堀がサクラの花で隙間なく埋められている。ピンクの道路と見間違える。色づいた水面は歩けそうに見える。この光景が来た人の目に留まってい…

角館のサクラ ―桧の木川堤のサクラ並木―

5月3日(土) 桧の木川の堤に着いた。右の方の土手の入り口には綱がかけてあり、人が入っていない。北の方へサクラ並木は続いているようだ。見ていると、数人入っていった。日当たりから考えて、サクラのトンネルを撮影するには丁度よい場所になっている。入…

角館のサクラ ―武家屋敷―

5月2日(金) 角館のサクラを見に出かけた。駅を降りたとき、右側にある大きなシダレザクラには花が少なかった。「満開は2―3日前に過ぎた」とは聞いたが、この姿を見たとき一瞬がっかりした。しかし、多くの人が行くので、まだ大丈夫そうだとの思いは捨てな…

ヤエザクラ・ギョイコウ

4月21日(月) ようやく浦島公園のヤエザクラが咲いた。公園にはヤエザクラが4本あるがみな同じ種類のようだ。正確な名前は分からないが、関山に一番よく似ている。沢山の花がかたまり状になってぎっしりついている。「よくもこんなに沢山つけるなぁ」と思…

高遠城址公園のコヒガンザクラ

4月18日(金) サクラの名所として名高い高遠城址公園へ行った。カラマツ林に囲まれた山間を抜けると、左を見ても、右を見てもサクラ、サクラの連続である。 白山橋の後方に展開するサクラの山は絶景であり、訪れる人を魅了させる。ここへ来るまでの沿道…

根岸森林公園のサクラ

4月16日(水) 三ッ池公園で関山を見てから、ひょとしたら根岸公園の蕾だったサクラが関山の気がしてきた。「もしかしたら満開を過ぎてしまったかもしれない」と思い急いで確認に出かけた。 平日だが沢山の人が出ていた。「もしかしたら、見頃になっているか…

関山・普賢象を見る

4月15日(火) 三ッ池公園へサクラを見に行ったのが4月2日、そのとき関山、普賢象が蕾の状態で、まだしばらく咲かないのではと思い、今日までになってしまった。「ちょっと遅くなったかもしれない」と思いながら出かけてみた。 関山は下の池のテニスコート…

根岸公園のサクラ

4月8日(火) サクラもそろそろ終わりに近づいてきた。ぱっと咲き、ぱっと散る自然の神秘的な動きには驚く。時間を見ては近くのサクラを見てきたが、このわずかの時間に変化するサクラの開花に見る方が追いついていけない。 近くの公園のソメイヨシノは葉桜…

三ッ池公園 ―ソメイヨシノ―

4月7日(月) 先日は蕾だったソメイヨシノが花を開いた。こんなに数日の間で満開状態になるとは全くの驚きである。同じように蕾だったヨコハマヒザクラも赤い花を咲かせた。白と赤が互いに引き立てあっている光景は多くの人の目を引き寄せている。 ソメイヨ…

神奈川通公園と岸根公園のサクラ

4月1日(火) 今日は、朝から暖かく天気がいい。この分だとどこでもサクラが満開になっているのではないかと思われる。手始めに近くの公園から岸根公園へ出かけることにした。サクラの状況を見て帰りには孝道山へも寄ってみることを考えた。 神奈川通り公園…

三ッ池公園のサクラ

3月30日(日) シダレザクラが散り始めたので、三ッ池公園のシダレザクラはどうなったか心配になり、急いで出かけてみた。目指す第1は丘の上広場である。ここに大きなシダレザクラがある。見ると、「遅かった」既に大部分が散っていた。地面にはピンクに染…

付近の公園のサクラ

3月30日(日) 今日も朝から暖かくなった。急激な温かさであちこちのサクラが開花し出した。その速さといったら驚く。昨日までは多くが蕾であったものが一斉に花を開いている。ゆっくり観察していようものなら、片方では散り始めてしまう。あちらが開花、こ…

金蔵院のシダレザクラ

3月29日(土) 東神奈川駅の近くにある金蔵院の境内にはこの地域で評判のシダレザクラがある。この花が咲き出すと、その噂が人伝いに伝わってくる。3日前ごろ咲き出したということで見学に出かけた。散り始めていたが、まだ充分観賞できる姿であった。カメ…

三ッ池公園 ―オカメザクラ・カンヒザクラ・大寒桜・寒桜―

2月23日(日) 三ッ池公園のテニスコートの脇にオカメザクラがある。どんな様子をしているか、確認をしに足を運んだ。咲いている。今まで見てきたサクラと比べると一回り花が小さい。この桜も赤みがかっている。 調べると、カンヒザクラとマメザクラを交配し…

三ッ池公園 ―修善寺寒桜・椿寒桜―

3月22日(土) このところ太陽が上がる時間が早くなり、日中が長くなったことがはっきりと感じられる。3月も下旬となれば、当然といえば当然だが、ようやく寒さから脱した感じが出てきた。 家を出たとき風は多少あったが、三ッ池公園へ着くと風がなく穏や…

三浦海岸の河津桜 2

3月16日(日) 小松ヶ池公園へ入ると、目の前に大きな樹木が迫ってきた。恐らくエノキだと思う。またその周りにはタブノキ(?)などが生い茂っており、日を遮っている。一つ一つの樹木について知りたかったが、先を急がなければならなかったので、今回は素…

三浦海岸の河津桜 1

3月15日(土) 12日に三浦海岸の河津桜を見に行った。駅の改札口を出るとサクラ一色になっていた。店があるだけでなく、駅前には満開の河津桜が迎えている。一歩駅を出たとたんにサクラ祭りの雰囲気に呑まれた。 駅前の店 駅前の河津桜 線路沿いに河津桜…

サクラが咲いた。しかし、名前は分からない。

3月11日(火) 昨日、新横浜へ行った。午後4時を過ぎていたので寒さを感じる時間になっていた。昨年のいまどき、ここの土手にサクラが咲いていたので、このサクラだけは確認しようと思った。サクラの半分近くは日陰に入っていたが、残りに日が差していた…

岸根公園のサクラ

4月2日(火) 暖かく、春が人の心を動かす。岸根公園ではヨコハマヒザクラが満開になっていることだろう。いろいろなところのサクラを見ているうちに岸根公園を見るのが遅くなってしまった。今日は金曜日なので、人の出が少なく、写真を撮るのには都合がいい…

京都御苑 シダレサクラ

4月30日(水) 再び京都に戻り、最後のサクラの訪問地、京都御苑を訪れた。門を入ってびっくり、その広さに驚いた。「う-ん」とうなるほどの広さだった。「こんな広さがどうして必要なのか」という疑問もわいた。 修学旅行の団体さんが見事なシダレザクラを…

吉野のサクラ 如意輪寺、吉水神社

4月27日(金) 奥千本は途中で折り返し、上千本から如意輪寺へ向かうことにした。高城休息所の下から道があるというので道標に従って進んでいく。途中で道が二つに分かれている。ほとんど人が通らないので、この道でいいのか迷った。一足先に行った人と後…

吉野のサクラ  開花が待たれる上・奥千本

4月26日(木) 中千本、このあたりに咲いているサクラはほとんどがソメイヨシノ、満開を少し過ぎている。このときのためにたくわえていたエネルギーを一気に放出し、見事に咲き誇っている。本当にサクラ、サクラである。 サクラの花道を登っていくと、次…

吉野のサクラ 中千本

4月25日(水) ケーブルカーを降りたところ(下千本になるか?) サクラの本場といわれる吉野桜を見に出かけた。サクラの花見の起源の吉野である。日程が少し遅くなったこともあり、ソメイヨシノは半ばあきらめていた。下千本から続くサクラの山はどんな…

下賀茂神社 斎王桜が満開

4月23日(月) 斎王桜 昼食をとりタクシーに乗って下賀茂神社へ向かった。入ると大きなシダレザクラがあった。見事なシダレなので、多くの人がカメラを持ち撮影をしていた。シダレが大きいので集まって来る人の数も多い。斎王桜と書いた立て札があった。…

仁和寺 御室桜

4月22日(日) 原谷園のシダレヤナギの素晴らしさの余韻が残ったまま、坂を下り仁和寺へ向かった。日向に出ると暑さを感じる。カーブを曲がり、日陰に入るとまだ少し寒い。そんなことを繰り返しながら進むと、山の斜面に紫色のツツジがちらっ、ちらっと見…

京都 原谷園のしだれザクラ

4月20日(金) 見事なシダレザクラ 見事なシダレザクラ 目の前にピンク色の見事なシダレザクラが見える。入り口で圧倒された。ちょうど満開時でいつまで見ていても飽きない心酔状態にされてしまう。観賞に訪れた人の列が進まない。シダレザクラの写真を撮…

反町公園 ソメイヨシノ満開

4月14日(土) 反町公園のサクラ 北側の道路沿いに約20本のソメイヨシノが植えられている。3月27日、近くのソメイヨシノが咲き始めたのに、ここのものは依然として蕾のままだった。開花がやや遅れているかに見ていた。そろそろソメイヨシノも終わりに…