公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

三ツ池公園「コウホネとホタルブクロ」

6月11日(月) 三ツ池公園ホームページへ 丘の上広場の一番奥まで来ると、そこからパークセンターへ下って行く階段があった。何度も三ツ池公園へ来ているが、ここの階段を下りて行ってことがない。どんなところで、どんな草木が現れるか、期待しながら下りて…

三ツ池公園「キバナノマツバニンジンとネジバナについて」

6月10日(日) 三ツ池公園ホームページへ 丘の上の広場へ向かった。ブタクサの状況を見ると、先程の叢程ブタクサは大きくなっていなかった。ここから一段下がったところにヤマナラシがある。ヤマナラシを見ようとすると、周りの樹木が長い枝を伸ばし、大きく…

三ツ池公園「ホタルブクロが咲く」

6月9日(土) 三ツ池公園ホームページへ ヒメシャラとナツツバキの様子が気になっていたので、久し振りに三ツ池公園へ出かけた。ナツツバキについては、先週、四季の森公園で咲いていなかったので、今頃咲き出しているかも知れないと思っていたが、ヒメシャ…

越後三条・高城ヒメサユリ「クルマバハグマ」

6月8日(金) ヒメサユリの里を訪れた時、ヒメサユリの綺麗な花に混ざって大きな葉を付けた大型な草本類があった。その草本が頻繁に出現してきていたのが印象に強く残っていた。その大型の草本の名前は何というのだろうかと、興味があった。写真を見ながら、…

シニア・グランドゴルフ大会

6月7日(木) 稲荷会町内会へ 6月4日、浦島公園でシニアのグランドゴルフ大会が行われた。最近、グランドゴルフに親しむ人が多くなり、つい3月には連合町内会主催のグランドゴルフ大会が行われている。今日はシニアだけの大会なので、参加者は3月より少ない…

四季の森公園「マユミ、クリ、ハナジョウブ、オカトラノオ、ヒヨドリバナ、カワセミ、クマノミズキ」

6月7日(木) マユミ 花期を終えたマユミが随分大きくなってきた気がする。つい最近まで、緑色の果実が見えていたが、葉が大きくなったため、葉の陰に隠れるようになった。果実をよく見るためには葉を持ち上げなければならない。この葉を持った時、長く伸び…

ネムノキが咲き出した

6月6日(水) 今年は、今まで見逃していたハクウンボクの花を見ることが出来た。今は花期を終え果実が出来始めている。エゴノキ科エゴノキ属で、エゴノキによく似ている。ハクウンボク、エゴノキのどちらの花も枝から花柄が垂れて、花は下向きに咲く。白色の…

四季の森公園「ニワトコ、アメリカヤマゴボウ(ヨウシュウヤマゴボウ)、ヒゲナガスズメノチャヒキ、チガヤ、ヤブジラミ」

6月6日(水) ニワトコ 木道を池沿いに歩いていると、赤い実が見えてきた。「もう果実が出来る時期になったのかぁ」と思った。果実も緑色の時は季節の移り変わりをそれほど意識しないが、赤くなったり、黒くなったりと色が付き始めると季節の移り変わりの意…

マテバシイの雄花と雌花が見つかった。

6月5日(火) このハナモモを見るのも久し振りである。果実が出来ているが、大分なくなっている。落ちて仕舞ったり、野鳥に食べられたりしてしまったのだろうか。サクラに冬芽が出来始めていたので、ハナモモにも出来ているのではと思い、探してみたが、見つ…

四季の森公園「クサヨシ、ムラサキツユクサ、ハナノキ」

6月5日(月) このところ毎週土曜日、四季の森公園で見どころ案内を行っているので参加してみた。毎回学ぶところがあり、ためになっている。 クサヨシ キショウブの咲いていたところに、キショウブに代わってクサヨシが出現してきた。「クサヨシの穂は、開花…

小山のようなアジサイと砦のようなアジサイ

6月4日(月) 暑く蒸し暑い日が続いている。天気予報ではこれから梅雨に入るというが、陽気は既に夏になっている。今まで6月になったばかりにこんな陽気があっただろうか。記憶とは頼りないものである。このところ四季の森公園へ足を運ぶ日が多かったので、…

四季の森公園「オカトラノオ、ヤブレガサ、クマノミズキ、ウマノミツバ、ヒメヒオウギ」

6月4日(月) オカトラノオの背丈が大分高くなってきた。小花を見ると、白色に色づいている蕾が大きくなり開花を知らせているようだ。1週間後には花が見られるのではと思っている。 オカトラノオ ヤブレガサの葉の中央から長い花茎が立ち上がり、花が付き始…

四季の森公園「クサヨシ、ニガキ、ソバ、 キツリフネソウ、 キブシ、ハナショウブ、ミズニラ 」

6月3日(日) もうキショウブの花の姿は見えない。そこにはクサヨシが背丈を高くし、穂を付けている。赤、黄、青などの色のなくなった光景はどうしても寂しく映る。下記の資料で、「クサヨシの花序は、開花直前には円柱状だが、開花がはじまると上方から花序…

神奈川宿歴史・史跡めぐり 5

6月2日(土) 稲荷会町内会へ 本覚寺で休んだ後、坂を下り、洲崎神社を目指した。坂を下るときは現在の横浜駅、桜木町駅の方角の景色が見える。つい最近まで、ここから中区の山々が臨まれたが、高層ビルの立ち並んだ今は、横浜駅近辺しか見ることが出来ない…

越後三条・高城ヒメサユリ「ウリハダカエデ、エゴノキ、ヤマウルシ、ユズリハ、 ナナカマド、ヒメサユリ、ヤマハゼ」

6月2日(土) 斜面が急になり、足が滑りやすくなってきた。道も細くなり、人がやっと1人通れる広さである。大きな葉を付けた樹が出て来た。一寸アカメガシワに似ている。しかし、枝などに赤みがなく違うらしい。目を側へ移すと、「ウリハダカエデ」の名札が…

神奈川宿歴史・史跡めぐり 4

6月1日(金) 稲荷会町内会へ 幸ヶ谷公園を出て本覚寺へ向かった。階段を下り、坂を上って行く。だらだらした坂で、暑さが堪える。この窪地は昔の人が削ったところである。機械のない時代にこれだけの土砂をよく運んだものだと想像に絶する思いがする。坂の…

6月1日越後三条・高城ヒメサユリ「ヒメシャガ、モミジイチゴ、ヤマツツジ、ウゴツクバネウツギ、ムシカリ」

6月1日(金) 道が細くなってきた。気を付けながら歩いて行くと、葉の陰に紫色の綺麗な花が見えた。一目見てシャガに似ていると思った。横浜の方ではもうシャガは花を終えている。見ると、この花は一回り小さい。ヒメシャガではないかと思っていると、離れた…