公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

アジサイが咲く

523日(水)
 
 シャリンバイが衰え始め、ハクチョウゲが勢力を増している。今一番勢いがあるようだ。白い花の数が一段と多くなった。
イメージ 1
ハクチョウゲ 
 
 ピンク色のサツキようやく花をつけてきた。よそでは既にたくさんの花をつけ、見ごろになっているのだが、ここのは、今年は花のつきが思わしくない。開花が遅いからといって、そんなに蕾があるわけではない。
イメージ 2
サツキ
 
 ウラジロチチコグサ、キュウリグサが咲いている。草刈、草取りが早く行われたこともあり、今年は大分個体数が少なくなっている。少なくなっているといっても、繁殖力が 旺盛のせいか、どこそこでも見ることが出来るのは変わらない。キュウリグは花か小さい。以前からこの小さい花をうまく写真に撮れないものかと挑戦しているが、カメラの性能の限界か成功していない。今日も挑戦してみた。
イメージ 3
ウラジロチチコグサ
 
イメージ 4
                                                                キュウリグサ 
 
 トサミズキの近くに植えられているキンシバイの蕾の先が黄色く色づいてきた。黄色く大きな花を咲かせるので、見栄えがある。キンシバイとビヨウヤナギの花は似ている。昨年、花が咲いた直後、その違いが分からなかった。葉のつき方、雄しべ、雌しべの長さに大きな違いがあるということなので、この点をしっかり確認しようと思う。
イメージ 5
 
 そろそろアジサイの季節になってきた。昨年移植されたアジサイが色づき始めた。うっすらと青みがかって見えます。他のアジサイを見てみましたが、このアジサイの開花が一番早いようです。
 
 
記  平成24523日(水)