公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

アガパンサスが見ごろです

6月25日(土)
 
朝から気温がぐんぐん上がっていく。30度を超えた。6月というのに真夏の陽気が続きます。
日陰があり、涼しさを公園に求めたいが、浦島公園は真夏の太陽が煌々と照りつけている。公園には人がほとんど出ていない。
イメージ 1
暑さでほとんど人がいません

 アガパンサスが見ごろです。暑さの中にこの花の青さが涼を感じさせてくれます。夕方見る青さは実にきれいに映えます。遅咲きのビオウヤナギの黄色も気持ちを休ませてくれます。
イメージ 2イメージ 3










 
 アガパンサス                      ビオウヤナギ

 

  暑くくなってきたせいか、植物も疲れ気味で、花をつけているものが少なくなってきました。勢いのあったシロツメクサが弱ってきたようです。だいぶ花の数が少なくなってきました。ネジバナ(モジズリ)が咲いていました。多くは見られませんが。このねじれたところが魅力的です。これはトボシガラと思われます。
イメージ 4イメージ 5
          ネジバナ(モジズリ)                      トボシガラ
 
 一面ススキです。だいぶ大きくなってきました。フヨウの蕾と思われます。もうすぐ開花になるようです。
 
イメージ 6イメージ 7
            ススキ                    フヨウの蕾
 
 ボケが咲いていました。本当にボケですね。気まぐれに咲く花です。これはスズメノヒエです。大分目につくようになってきました。
イメージ 8イメージ 9
                  ボケ                      スズメノヒエ

 ネズミムギが繁茂していたところもこの姿になりました。下では秋の準備がされているようです。タケニグサも花期を終えようとしています。
イメージ 10イメージ 11












    ネズミムギが繁茂していたところ          タケニグサ
 
 グンバイナズナもこのような姿になりました。ツユクサがぽつりぽつり見えはじめました。意外と遅いような気がします。
イメージ 12イメージ 13











     グンバイナズナ                     ツユクサ
 
 タデが見つかりました。花はまだです。タデにもいろいろな種類があります。花の咲く前に名前を当てるのは大変難しいことです。きれいに咲いたアジサイも花期を終えようとしています。
イメージ 14
イメージ 15
                                 
                             タデ                      アジサイ

 アメリオニアザミアザミが咲き出しました。とげとげしいところがありますが、赤紫色の花はきれいです。ワルナスビが1株咲いています。この花は「ワルナスビ」としましたが、正しいのか?いろいろの方のを参考にすると違う名前が付けられているものもあります。よく調べたいと思います。
イメージ 16イメージ 17         アメリオニアザミ                 ワルナスビ


  記  平成23年6月25日(土)