公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

ゼニアオイが咲く

5月13日(金)                                                                                     HOMEへ
 
イメージ 1
 
 台風1号も消え、太陽の日が出てきました。今日は、朝から少し汗ばみます。
午後3時過ぎに公園へ出かけてみました。
満開に咲いたシャリンバイも色があせてきました。花の数はあるのですが、綺麗には映りません。
イネ科のネズミムギがものすごい勢いで花壇のあらゆるところを占めています。
イネ科の植物の猛威を強く感じます。
イメージ 2イメージ 3                      ネズミムギ                                   花が咲き、ヤクがのぎから顔を出してきています。
 
イヌムギは、数は少ないが、大きくなってきました。ネズミムギと同じようにヤクがのぎから顔を出してきています。
イメージ 4イメージ 5
                        イヌムギ                                         のぎから 顔を出したヤク
 
チチコグサモドキを確認しようとしました。しかし、まだよく分かりません。
チチコグサモドキ、ウラジロチチコグサの違いを葉を中心に調べました。
イメージ 6イメージ 7              これはチチコグサモドキ                            こちらはウラジロチチコグサと思います
 
ウラジロチチコグサの茎が這っているところが気になります。
チチコグサの仲間には、ウスベニチチコゴサ、タチチチコグサなどもあるという。1つ1つ当たって調べて確認したいものです。
 
これは、恐らく、これから花が咲くキキョウソウと思います。花が咲いてくるのが楽しみです。
ヒメコバンソウが可愛く目立ってきました。
イメージ 8
イメージ 9                            キキョウソウ                                               ヒメコバンソウ
 
イチゴツナギは勢力は強くはないが、大きくなってきています。
アジサイの蕾が大分大きくなってきました。もうすぐアジサイの時期がやってきます。
イメージ 10イメージ 11                         イチゴツナギ                                                        アジサイ
 
公園の入り口付近にあるゼニアオイが咲いてきました。白と赤紫の縞模様が大変綺麗です。
この蕾は葉の形から判断するとシモツケと思います。
イヌツゲも小さな蕾を持ちはじめました。
イメージ 12イメージ 13                            ゼニアオイ
 
イメージ 14イメージ 15
                         シモツケ                                                           イヌツゲ
 
 
記  平成23年5月13日(金)