公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

ギョイコウ、一葉(イチヨウ)、梅護寺数珠掛桜(バイゴジジュジュガケザクラ)、天の川

421日(土)
 
 花の広場の奥には色々なサクラがある。シュゼンジカンザクラ、ツバキカンザクラが花を終え、今エドザクラも花を終えようとしている。道の脇にギョイコウがあり、このサクラも花を終えようとしていた。ここへ来るのに少し間が空き、このギョイコウがどうなったが気になっていたが、未だ花は残っていた。八重で、花弁は緑色をしている。花が咲き、日にちが経つと、中央の赤みが広がり、花弁に赤い線模様が伸びてくる。
イメージ 1
 ギョイコウ

 道を隔てたところに一葉(イチヨウ)というサクラがある。ピンクの八重桜である。萼筒などを見たいが、花が高い所にあるので、鮮明な写真を撮ることが難しい。花がたくさん落ちていたので、綺麗な花を探して写真を撮った。萼筒の写真を見ると、膨らみや毛がないようだ。これと同じようなヤエザクラは沢山あり、区別することが難しい。花の直径を測ると、4cmあった。サクラの花としては大きい。
イメージ 2
一葉(イチヨウ)

イメージ 3
 一葉(イチヨウ)の萼筒

 山へ向かう道の向こう側に梅護寺数珠掛桜(バイゴジジュジュガケザクラ)がある。一葉と同じように花は葉の下にあるので、薄暗く捉え難い。見上げると、一葉にそっくりの八重桜であった。ここでも落ちている花を探して直径を計測した。すると、2.5cmであった。そっくりに見えた一葉より大分小さいことが分かった。。
イメージ 4
梅護寺数珠掛桜(バイゴジジュジュガケザクラ)

イメージ 5
 左:梅護寺数珠掛桜(バイゴジジュジュガケザクラ) 右: 一葉(イチヨウ)

 梅護寺数珠掛桜(バイゴジジュジュガケザクラ)の向かい側に天の川という八重桜がある。此方は先程の2つのサクラより花弁の数が少なく、白っぽく見える。下記の資料によると、「花は上向きにつける、ユニークな桜」とある。花を見直すと、花柄が上を向き確かに花は上を向いていた。
イメージ 6
天の川

イメージ 7
 天の川の花:上を向いている

 ここの一画にはこの他に万里香(アンリコウ)、衣通姫(ソトオリヒメ)があるが、既に花は終えたようで、見ることが出来なかった。
 
撮影:413

  記  平成30418日(水)