公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

イイギリの雄花と雌花

525日(金)
 
 ひょうたん広場には沢山のヨコハマヒザクラが植えられている。花時は見事な光景を作り出す。ヨコハマヒザクラはカンヒザクラ兼六園熊谷からつくられたサクラだと言われている。赤みのあるサクラでソメイヨシノよりも早く咲く。今見ると、赤い果実が1個残っていた。赤い枝を辿って行くと、葉腋には新芽が出来ている。黄緑色で、カップを伏せたような形をしている。これが冬芽になって行くのだろうか。
イメージ 1
ヨコハマヒザクラの果実

イメージ 2
 ヨコハマヒザクラの新芽

 今年はタブノキの花を見損なってしまった。タブノキを見ると、果実が出来ている。緑色の果実は球状で、表面に薄い黄緑色の斑点が見られる。
イメージ 3
 タブノキの果実

 中央広場へ戻ってきた。広場の縁にユリノキが植えられている。いずれも高く聳えている。この樹にきれいな花が咲く。三ツ池公園ではこの花を見ることが出来なかったので、ここの花を期待していた。見ると、花が咲いている。高いところにあるので、詳細は分かりにくいが、クリーム色の地にオレンジ色の横縞が入っている。毎年見るが、何時も綺麗な花だと思う。
イメージ 4
 ユリノキの花

 せせらぎ広場からトチノキの花が見えたので、近づいてみた。確かに咲いている。何ヶ所かのトチノキを見てきたが、白色の花はここが初めてである。既に花は散って仕舞ったものと思っていた。ここの開花は遅いのだろうか。もう1度、他所も見てみようと思う。
イメージ 5

イメージ 6
 トチノキの花序

 ブランコの横から崖沿いに植込みがあり、トベラが花を咲かせていた。先日、三ッ池公園でも見てきたが、トベラは、小さな花を塊のように咲かせる。小花は、花弁が5枚で、花弁、葉とも裏側へ反っている。
イメージ 7

 急斜面にイイギリの樹が2本ある。この樹の花はあまり見ていない。今日は見られるか覗いてみた。花は緑色なので、目立たない。一見したところでは、花はありそうで、なかった。念には念にと再度見直すと、枝から何かが下がっていた。若しかしたらあれが花かも知れないと思い、望遠写真を撮ってみた。確認すると、やはり花だった。よく見えないので、何枚か見当をつけ撮影した。すると、偶然雄花と雌花が撮影されていた。イイギリには雄花を雌花が同じ株に出来る。
イメージ 8
イイギリの雄花

イメージ 9
 イイギリの雌花

撮影:519

  記  平成29522日(月)