公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

カワヅザクラとオオシマザクラについて

421日(金)
 
 先日は暖かかったが、風が強かった。今日は風がなく、写真を撮るのに都合がいい日になった。先日、蕾が開きかけてきたヤマコウバシが気になっていたので、舞岡公園へ行くことにした。
 バス停で待つと、運よく、京急ニュータウン行きが来た。このバスで行くと、ヤマコウバシのところまで行くのに近道になる。
 バス停に着くと、カワヅザクラも気になっていたので、先にまわることにした。おおばな橋を渡り、エノキ休憩所へ行くと、カワヅザクラがある。もう葉がいっぱいである。この樹がカワヅザクラであると知っていなければ、もう名前の分からない姿になっている。果実はないだろうかと探した。1本、2本と枝を見たが、果実は見当たらない。もう落下したか、野鳥に食べられてしまったのだろうか。しかし、樹の下を見ても落ちた形跡がない。見つからないものかと、諦めず探すと、いくつか見つかった。果実は楕円形で、長さが0.8㎝、幅0.6㎝と意外と小さなものであった。
イメージ 1

イメージ 2
 果実

葉について、観察してみた。

カワヅザクラの葉の基部は円形で、中央が凹んでいる。この辺は他のサク
 ラの形とは少し違っているようだ。先は尾状となり、伸びている。葉の縁
 の鋸歯を見ると、先の方は明確だが、基へ来ると、浅くなっている。両面
 に毛はないようだ。
イメージ 3

イメージ 4
葉の表

イメージ 5
 葉の裏

・葉柄の先端部分に赤い色をした蜜腺が1対見つかった。サクラの葉には、こ
 の辺に蜜腺が1対ある。カワヅザクラも例外ではなかった。
イメージ 6
蜜腺
 
 次に直ぐ近くにあるオオシマザクラを見た。カワヅザクラに比べ、此方は果実が沢山付いている。大きさを計測してみると、長さが1.0㎝、幅が0.8㎝あった。明らかにカワズザクラより大きい。
イメージ 8

イメージ 7
 果実

葉について、観察してみた。

・葉の基は丸いが、カワヅザクラのような凹みがない。葉の大きさは、カワ
 ヅザクラより一回り小さいようだ。長さを見ると、カワヅザクラ12㎝に
 対し、オオシマザクラ8.0㎝であった。蜜腺は葉柄の同じ部分に1対あ
 る。鋸歯は全体に目立ち、先は短い糸状になっている。両面に毛はないよ 
 うだ。
イメージ 9

イメージ 10
 葉の表

イメージ 11
葉の裏

撮影:420
 
  記 平成29420日(木)