公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

ケヤキの紅葉が始まる

1029日(木)
 
  目の前にパークセンターが見えてきた。馬超龍雀像の裏にクサギの樹があり、果実が実っている。赤い萼に濃紺の果実、陰に隠れているが、映えて見える。その手前にはハギがある。このハギはヤマハギと思われる。ここのハギの果実を見ようと探したが、直ぐには見つからなかった。果実は緑色をしているとばかり思って探していたのが間違いだった。果実は濃い褐色に変わっていて目立たなかった。大分落下したようで、枝についている数が少なかった。
イメージ 1
クサギの果実

イメージ 2
ヤマハギの果実
 
 中の池にヨシがある。このところススキやオギを見ていたら、「ヨシは2つとどこが違うのだろうか」と考えるになった。疑問を持っていたので、丁度いい機会と思い、調べて見た。ススキとオギは見かけがよく似ているが、ヨシはこの2つとは葉が違う。ススキなどの葉は細長く、中央に白色の線模様があるのに対して、ヨシの葉は幅が広いが、短く、白色の線模様がない。ぼやっとしていたものが、明確になった。ヨシは花を見なくても見分けることが出来るようだ。ヨシの小花を見ると、基に白色の毛があり、ノギのような長い穎が見られる。
イメージ 3
ヨシ

イメージ 4
ヨシの穂と小花
 
 パークセンターの広場を見ると、紅葉を始めた樹が見える。遠くからは何の樹か分からなかったが、近づくにつれ樹皮の剥げ方からケヤキと分かった。うっすらと赤や黄色が入り、きれいに見える。この光景を見ると、いよいよ紅葉の季節到来という感じがしてきた。
イメージ 5
紅葉を始めたケヤキ
 
 水路の山側に黄色い花が見える。鮮やかな色をしたツワブキと分かる。余り注意を止めていなかった花だが、「今頃咲くのか」と思い出した。この花を見るときはいつも肌寒かったことが思い出される。
イメージ 6
 
 水路に沿って進むと、マユミが見えてくる。ここに2本植えられていて、つい最近まで、ピンク色の果実が枝から下がっていた。今日見ると、そのうちの幾つかが割れ始めている。割れた果実を見ると、中に赤い種子が見える。既にいくつかが落ちてしまっている。
イメージ 7
マユミの果実と種子
 

撮影:1021
 

  記  平成271028日(水)