公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

アジサイが咲く

527日(水)
 
 公園の東側へ行くと、アジサイがある。遠目に見たが、花が咲き始めているように見えた。近づくと確かに咲いている。色はまだ薄いが、アジサイとはっきり分かる。「アジサイの季節が来た」そのように思えた。もう数日で6月になる。季節は初夏から夏へ移行しようとしていることが分かってくる。
イメージ 1

イメージ 2

 アジサイの間にツユクサ青い花が見えている。花壇の内側から見ると、3つ、4つのツユクサが見える。早朝に開花して午後には萎むといわれているので、1度調べてみた。しかし、そのようには見えなかった。11つこまめに見ると例外があるのかもしれない。
イメージ 3
 
 シャリンバイの手前にコバンソウガ咲いている。このところ公園のどこかにコバンソウ咲いてくる。この花を見ると花の形を不思議に思う。名前の通り、小判によく似ている。何時か調べてみたいと思っている。この花に似て、二回りほど小さいヒメコバンソウもある。そろいも揃って不思議だなぁと思い続けている。
イメージ 4
 
 例年ネズミムギが繁茂する公園であるが、このところ、見かけるのは少し小さい。調べると、ホソムギというものがある。名前の通り、花茎(茎)が細いという。今見ているものも細い様に見える。どの辺が基準になっているのか分からない。少し調べてみたい気がしてきた。
イメージ 5
ホソムギ?
 
 「ギシギシ」この名前を聞くと、生命力の強い植物と感じる。真冬でもロゼットの形で目にする。この時スイバのロゼットといつも混乱している。花の咲く時期を待って、区別しているが、それでも紛らわしい。今見ているのはアレチギシギシと思う。花は似ているが、葉がずっと小さくなっている。
イメージ 6
アレチギシギシ
 

撮影:522
 

  記  平成27年526日(火)