公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

この樹はハゼノキか?

1212日(金)
 
イメージ 1
試料
 
 黄色い葉をつけた細い樹がある。何の樹だろうかと思い、近付いてみたが、葉の位置が高くて分かり難い。見たところ、オニグルミのように見えた。この辺も何回か来ているが、今までが葉が緑色をしていたので、この樹の存在が分からなかった。もっと前から注意して見ておけばよかったと後悔している。
 樹の近くを見まわした。そこには色々な落ち葉がぎっしりと積み重なっている。落ち葉の中から今見ている黄色い葉に似たものを探した。すると直ぐに見つかった。
イメージ 2イメージ 3
試料の葉:表                      試料の葉:裏
 
 長さ22cm、幅5cmと結構大きめの葉である。両面を見たところ毛はなさそうだ。ハゼノキにも似ているが、ハゼノキの葉としては少し大きいように見える。
 自宅に持ち帰り調べ直した。まず、オニグルミの写真を引き出し比べてみた。オニグルミの葉は先端がこの葉のように次第に細くはなっていない。下から見上げると、オニグルミの葉のように見えたが違うことがはっきりした。すると、可能性としてはハゼノキになる。ハゼノキについて調べると、この仲間に、ヤマハゼ、ヤマウルシ、ヌルデなどがあがっている。ヌルデには葉軸に翼があるので、これはヌルデでないことは明らかになる。ヤマウルシの葉を見ると、細長いというよりも楕円形に近い。ここで、ヤマウルシでもなくなる。残りは、ハゼノキかヤマハゼになる。
イメージ 4
オニグルミの葉
 
イメージ 5
 
イメージ 6
ハゼノキ
 
 ハゼノキとヤマハゼについて先日も調べてみた。資料によると、2つの違いは、葉や葉柄などにある毛の様子であると書かれている。ヤマハゼとハゼノキ思われるものの葉や葉柄を見たが、毛の存在ははっきりしなかった。、区別はなかなか思うようにいかない。試料の葉には毛がないように見えるが、葉柄については残念ながら確認が出来ない。葉に毛がないことからハゼノキの葉と考えていいのだろうか。ハゼノキの葉の大きさについて調べると、長さは58cmぐらいとなっている。試料は22cmある。この辺がどうも腑に落ちない。
 
  記  平成261212日(金)