公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

ノコンギクの確認

1019日(土)
 
  展望の広場へ向かい坂を上っていく。坂道に入ると、左手に薄褐色の木肌をした4本の樹が見えた。この肌の色を見ると直ぐに思いつくのはツバキである。ツバキに似ているものにサザンカがある。樹木をよく見ると蕾が見える。ツバキと見ると、蕾は少し早いのではないかと疑問をもった。そこで、葉を1枚もらい透かしてみた。葉脈が透き通っていない。この樹はツバキではなく、サザンカになる。
イメージ 1イメージ 2
サザンカ                       葉脈が透明でない
 
 坂を少し上ると、野菊が見えた。今日はこの野菊を調べるのが1つの目的である。先日、ノコンギクと判断したが、確かにそうなのか確認したい。舌状花、管状花の冠毛については先日確認した。いずれの冠毛も長いことからノコンギクと判断した。葉が「ごわごわ、ざらざらしている」という。再度確認した。間違いない。冠毛も再確認した。こちらも間違いない。
 
イメージ 3
 
 ノコンギクを確認してほっとした。同じような花がいくつかある。11つ葉を触ってみた。そうしていると、ノコンギクよりひとまわり大きい花に出会った。これはノコンギクとは違う。花の直径は3cmぐらい。葉が広い楕円形をしている。ノキンギクとは大分違う。「シラヤマギク」が頭に浮かんだが、確信はない。
イメージ 4
シラヤマギク?
 
 さらに坂道を上り続けた。左側には中学校がある。スポーツ行事をやっているのか、アナウンスが聞こえる。薄暗くよく分かりにくいが、ミズキに似た樹がある。葉を見ると平行に走る独特な支脈が見える。他に何か手がかりはないか探した。わずかに果実の痕が残されていた。何時も見るミズキは大木をなしている。この樹は余りにも小さいので、「もしかしたら違うかもしれない」と思ったが、果実の痕を見て間違いないと思った。
イメージ 5
ミズキ
 
 暗い葉陰から赤いものが見えた。枝から釣り下がっている。この姿から「ツリバナ」が思い浮かんだ。果実は手の届きそうなところにありながら、近づくと届かない位置にある。確かにツリバナなのだろうか。マユミがよく似ている。どちらなのか後日調べたい。
イメージ 6
ツリバナ?
 
 
  記  平成251019()