公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

このつる性の樹の名前は「カロライナジャスミン」でいいのだろうか

4月13日(土)
 
イメージ 1
このつる性の樹の名前は? 
 
イメージ 2
4月に入って花が咲いた
 
 この黄色い花はなんという名前だろうか。昨年は蕾の状態のとき見たが、開くとき見る機会を逸してしまった。つる性で葉が対生であるところはいつでも知ることができるのだが、その先へはなかなか進めなかった。4月に入り、ようやく花が咲いた。この時を逃すわけには行かないと思った。
 「つる性で、葉が対生」ということからスイカズラの仲間ではないかと予想したが、葉の感じ(硬さ)が違うのではないかと疑念があった。花を見ると、全く違った。筒状をしており、先が5つに分かれている。そして、花びらの先は丸みを帯びており、中央付近がくびれている。
イメージ 3
葉が対生で硬い
 
イメージ 4
花の拡大 
 
 なかなか手がかりがないので、インターネットで「つる性で黄色い花」を引いてみると
の中の「カロライナジャスミン」に似ていることが分かった。「カロライナジャスミン」についていくつかの画像に当たってみると、どうもそのように思えてきた。さらに、園芸大百科事典の第8巻「冬の花」を見て確認した。
 
葉は楕円形で、長さ4cmぐらい、葉質はやや硬く、対生して茎につく。花は大きく、径3cmくらい、トランペット状で、先は5裂し、開いている。
 
 園芸種だとは知らず、いろいろ調べた。でも、ようやくこの黄色い花の名前までたどり着けたようだ。長い道のりだったが、勉強にはなった。
 
イメージ 5
 撮影 2011.12.23 
 
 この姿からは「カロライナジャスミン」というきれいな名前は想像できない。寒さに強い花らしく、もっと手入れをよくしてやれば見映えもよくなるだろう。
 
記  平成25年4月13日(土)