公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

これ スダジイの新芽?

210日(日)
 
 からりと晴れ風も無、く気持ちのよい日になった。近くの公園のウメが咲き始めたので、岸根公園のウメはどうなったのか気になっていた。
 
イメージ 1
親子連れで賑わう公園
 
 久しぶりに出かけると、休日ともあり、親子連れが沢山来ていて、楽しそうに過ごしていた。岸根公園には2箇所にウメが植えられている。最初に池の近くのウメを見た。ハクバイが1本咲き出していたが、他はまだ蕾の状態だった。ウメの花について細かい部分の写真をいろいろ撮りたかが、撮影できる対象のものは無かった。もう1つの場所へ移動した。ここではハクバイ、コウバイの両方が数本咲き出していた。しかし、花の数が少なくウメの花の華やかさはまだまだだった。一応写真は撮ったが、細かい部分の写真は望遠がうまくきかず、詳細には撮影することは出来なかった。残念ながら目的は達成することが出来なかった。 
イメージ 2
イメージ 3ハクバイ
 
イメージ 4
イメージ 9
コウバイ                                                            ハクバイ
 
 第1の目的が果たせず残念だったが、せっかく来たのでいつもの通り他の樹々を観察することにした。最初に入り口近くの林の中に入った。ここにはコブシの樹が1本ある。このコブシの新芽を見た。沢山の新芽がついている。先の方の新芽はだいぶ膨らんで大きくなっている。
イメージ 5
コブシ
 
 これはマテバシイの新芽。先日は小さな丸いものが飛び出していたが、さらに大きくなっている。4つぐらい大きなものがあり、その下にさらに小さなものがいくつかある。こんなにも出来るのかと思うほど沢山出来てきている。大きいものはよく見ると、先が剥けてきているような感じがする。
イメージ 6
 
 次にスダジイの新芽の写真を撮った。拡大してみると変わった姿があった。殻斗から新芽が出ている姿に見える。先日見たものは瓦状の燐ペンに覆われていた。だが、この新芽には燐ペンはないし、その形跡もないように見える。疑問を感じたので、近くの公園のスタジイを見に行った。やはり瓦状の燐ペンがついている。するとこれは何なのか疑問は深まるばかりである。再度訪れて確認しなければならない。
イメージ 7
 
イメージ 8
自宅付近の公園  スダジイの新芽
 
 
  記  平成25210日(日)