公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

サクラの蕾が1日1日と大きくなる ユキヤナギが咲いた

3月26日(月)
 
 春の足音が大きく聞こえる。花壇や空き地では新鮮な緑が増えている。「暑さ寒さも彼岸まで」と昔の人はいった。昔の人の鋭い季節感覚に感心する。確かに身が震えるような寒さはなくなった。
 例年より遅れて咲いたウメの花もそろそろ終わりに近づいて来た。ウメがいくら呼んでも、応えてくれなかった春だが、ようやく本格的な春になった。
イメージ 1
終わりに近づいた  ウメの花
 
 静岡辺りではサクラが開花したという報道があった。横浜でもサクラの開花が注目されているが、例年より早いのか遅いのか、関心を持っている一人である。公園のサクラの蕾を見ていると、1日1日と大きく膨らみ出しているのが分かる。公園にあるサクラはソメイヨシノオオシマザクラと思われる。蕾を見るとソメイヨシノは丸みを帯び、オオシマザクラは細長くなっている。もうすぐ、中の花そのものが顔を出してくる。
イメージ 2イメージ 7
 
イメージ 8イメージ 9
 
 ヤマモモも新芽を吹き出し、伸び始めて来た。今年は、花の咲き出すときをしっかりつかみたい。スイカズラ?は黄色付いた蕾が大きくなり、開く寸前まで来ている。
イメージ 10イメージ 11
            ヤマモモ                           スイカズラ
 
 草花も元気が出てきた。花壇も空き地も新鮮な緑が多くなり、目を楽しませてくれる。ホトケノザがピンク色の花を咲かせた。道端に目にすることが多くなったが、この公園内でも咲くようになった。寒さを通り抜け、日光の暖かさを堪能しているように見える。ナズナも数を増してきた。花をよく見たいのだが、小さいので、ルーペを使わないとよく分からない。接写用のカメラでないので、カメラ写りもよくない。チチコグサモドキの小さい芽が、ついこの前伸び始めたと思ったら、きょうは花を咲かせている。それも1本2本ではない。成長の速さに驚く。
 
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14      ホトケノザ                 ナズナ             チチコグサモドキ
 
 ユキヤナギがきれいになってきた。蕾だった葉、花が開いてきた。白色の小さな花が緑の葉の間を埋めている。ユキヤナギの脇のコデマリの蕾が開き始めてきた。保護されていた中の小さな花の一団が見える。狭い部屋に閉じ込められ、窮屈そうだ。もう少し我慢すれば、広い空間に出られる。
イメージ 3イメージ 4
 
 
 
  記  平成24年3月26日(月)