公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

オオシマサクラが1輪咲く

323日(木)
 今日はオオシマサクラが咲くのではないかと予想していた。お昼近く行くと、南側の中間の高さ辺りで1輪が咲いていた。1つの冬芽から4つの蕾が出て、その中の1つが咲いた。他に咲いていないだろうかと、ぐるりと見渡したが、他に咲いたものはなかった。他の蕾を見ると、何時咲いても可笑しくない程膨らんでいるものが幾つもある。これらは明日開花すると思う。
イメージ 1
開花したオオシマサクラ

イメージ 2
開花したオオシマサクラ:別の角度から

イメージ 3
 開花したオオシマサクラ:別の角度から

 蕾をよく見ると、萼は薄い緑色をしており、葉脈が見られる。縁には鋸歯があり萼は葉が起源であることが推定される。萼の下は筒になっていて、萼の付け根にはわずかに赤みがある。萼筒は次第に細くなり、苞葉へとつながっている。
イメージ 4
明日か開花しそうなオオシマザクラ

イメージ 5
 明日か開花しそうなオオシマザクラ
 
 ソメイヨシノを見ると、殆どの冬芽から蕾が出始めて来た。そして蕾の先端は赤みを帯び、萼が開き始めている。花柄が伸びていないところなどはオオシマザクラよりは開花が遅れている。どうも開花にはあと23が必要のように思われる。昨日の雨と寒さが大分影響したものと考えられる。
イメージ 6
開花が待たれるソメイヨシノ

イメージ 7
開花が待たれるソメイヨシノ

イメージ 8
開花が待たれるソメイヨシノ
 
 
撮影:322
 
  記  平成29322日(水)