公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

これが湯沢町指定の「ベニヤマザクラ」だろうか?

420()
 
 温泉街の上のソメイヨシノを見て、坂を下りて来ると、建物の裏に黄色い花が見えた。この辺で見てきた黄色い花と言えば、キズイセンだが、この花は見るからに違っている。花の形で判断すると、ムラサキケマンの仲間のキケマンではないだろうか。葉を見ると、切れ込みの入ったキケマンの葉の形をしている。
イメージ 1
 キケマン

 さらに下へ行くと、空き地と思われるところへ出た。ここの隅に低木のサクラがあった。一見ソメイヨシノのように見えるが、花が小さく見える。花が小さければ、マメザクラになる。大きさを測ると、花の直径が3cmある。この大きさだとマメザクラではない。萼筒を見ると、ソメイヨシノに似ているが、膨らみはなさそうだ。小花柄に毛があるが、萼筒には毛が無い。これでもソメイヨシノになるのだろうか。小花柄に毛刈り、萼筒に毛が無い点はケヤマザクラに似ている。
イメージ 2
 ソメイヨシノになるか?

 駐車場へ来ると、赤く染まったきれいなシダレザクラが見えてきた。ベニシダレであることが分かる。更に花をよく見ると、八重になっている。ヤエベニシダレになる。
イメージ 3
 ヤエベニシダレ

 このサクラは赤みがあり、先程のケヤマザクラによく似ている。しかし、小花柄、萼筒を見ると、どちらにも毛がない。この樹が湯沢町指定のベニヤマザクラになるようだ。

 
イメージ 4

イメージ 5
 ベニヤマザクラの花

 いなもと旅館の入り口にシダレザクラの低木が2本ある。道路沿いは、ここの一角がこのサクラで綺麗に飾られている。このサクラを見ると、花が八重になっているので、ヤエシダレになりそうだ。
イメージ 6
 ヤエシダレ

撮影:414

  記  平成28417()