公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

シダレザクラとソメイヨシノ(角館)2

427日(月)
 
 武家屋敷を進んでいくと右に広い駐車場がある。駐車場は満杯で、空きを待つ車が道路を埋めている。この駐車場の周りにもサクラが植えられている。ここの白色のシダレザクラは満開である。昨年はベニシダレザクラがきれいに咲きほこっていたが、今年はまだ蕾の状態である。角館へ来たら、ソメイヨシノシダレザクラ、ベニシダレの満開を同時に見たいが、皮肉にも自然はそのようにしてくれない。一斉に咲かせないのは「サクラが住み分けをしているのではないだろうか」そんなことを思ったりする。
イメージ 1

イメージ 2
蕾の多いベニシダレ

 駐車場の前に公民館がある。ここの庭は隣の美術館通へつながっている。ここのサクラも綺麗である。ソメイヨシノと思われる花を見た。一見すると、ソメイヨシノの花より幾分大きいような気がする。確認するために、近づいてがく筒を見た。膨らみがなく、毛がある。やはりソメイヨシノである。
イメージ 3
ソメイヨシノの花より幾分大きいような気がする

イメージ 4
 がく筒に膨らみがなく、毛がある

 ここでもシダレザクラエドヒガン系であることを確認し、広い車道へ出た。向こう側の山にもたくさんのサクラが見える。山のサクラ、道路へ突き出ているサクラを見ながら桧木内川へ向かった。昨年、この道路際で屋敷から出ているマメザクラ系のベニシダレが見えたので、今年も確認したいと思っていた。しかし、そこへ来ると、花はまだ咲いていなかった。詳しく調べたかったが、残念だった。
イメージ 5
シダレザクラ がく筒に膨らみがある

イメージ 6
ベニシダレ: がく筒に膨らみがある

 昨年、この道を歩いていると、雲が出てきて、橋へ着いたときは寒くなっていた。そんなことを思い出しながら進んだ。道路を渡ろうとしたが、車の列が途絶えないので、中々渡ることが出来ない。信号が赤になり、ようやくサクラのトンネルへ行き着いた。こちらへ来る人は少ないので、写真を撮るのに都合がいい。満開のソメイヨシノがいい風景をつくってくれている。
 
イメージ 7
ソメイヨシノのサクラトンネル
 
 桧木内川の両岸は観光写真で紹介されているように、それは見事である。橋から見ると遠くまで延々と続いている。ソメイヨシノが満開のなので、これから進むサクラのトンネルが楽しみだ。
イメージ 8
サクラの並木


撮影:422
 

  記  平成27426日(日)