公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

横浜市長選挙

826日(月)
 
  朝方強い雨足の音で目を覚まし、雨が吹き込むのではないかと、慌てて窓を閉めた。うつらうつらと、この音がいつまで続くのかと考えた。それは、市長選挙があるからである。この分だと投票率が下がるのではないかと危惧される。
 630分、選挙事務を担当するスタッフが集まり、7時に投票場を開場する準備に入った。全員が輪になり、役所の方から1日の説明があり、スタッフの自己紹介を済ませた。準備のほとんどは前日済ませてあったので、確認程度の準備をし、めいめいがそれぞれの分担の位置についた。
 ラジオの7時の知らせと同時に開場の宣言が行われ、最初の投票者が投票場へ入ってきた。投票箱を開き、事務主任、管理者、立会人、最初の投票者で何も入っていないことを確認して、施錠をした。投票箱の合鍵は封書に詰められ封印された。これで投票する準備が整い、最初の人の投票が行われた。
 それぞれが自分の分担の位置につき、一段落して、投票者の来場を待った。投票者の来場はポツリポツリの状況だった。現在雨は止んでいるが、出足をくじかれたようなスタートになった。開場は前日と違い、暑くなく、涼しさが感じられる。夏の選挙なので、暑さを心配したが、この分だとそれほど暑さを気にせずにいられそうに思える。
 
 時刻と来場状況をグラフにして見た。
イメージ 1
 時刻830800から900の来場者数を示している。(データーは公式発表のものではありません)
 
 グラフから分かること
  1.朝方の出は低調である。
  211時から12時にピークを迎えている。
  312時から1時は一時下がる。
  4.午後は1時から2時にピークを迎えるが、ゆっくりと下がっていく。
 
考察
 1.今日は朝方雨が降ったが、気候的には外出しやすかったと思う。しかし、朝方は心理的に外出を
   控えたい傾向が見られる。
  2.生活のリズムの中で行動しやすい時間帯(11時から12時、1時から2時)は投票率が上がってくる    傾向が見られる。
 3.午後は、比較的外出しやすく、1時から5時までは投票率は徐々に下がるが、大きな変化が出てこ   ない。
 
 これはたった1つの例だが、スタッフの配置を考えるのに参考になるかもしれない。投票率は予想されたように低い状況であった。一人ひとりが関心を持ち、出かけられる環境づくりが必要と思われる。
 
 記  平成25825日(日)