公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

センダンの葉が枝ごと落ちる

1223日(日)
 
 風がなく、薄日が出ているが寒い。久しぶりに公園の様子を見ようと、神奈川通り公園へ出かけた。
 
 センダンの葉が枝ごと落ちていた。まだ緑色をしている。雨で打たれて落ちたのだろう。落葉樹だから葉はいずれ落ちる。「こんな落ち方もあるのだなあ」と思った。あまりにもひどく散らばっていたので、熊手を持ち出して落ちたセンダンの枝をゴミ袋に収納した。
イメージ 1
枝の落ちたセンダン
 
 センダンの枝を取り除くと、緑の下草が現われた。これはウラジロチチコグサ。沢山の芽生えを見ることが出来る。繁殖力が強いので、地面をほとんど覆う状態になっている。
イメージ 2
ウラジロチチコグサ
 
 センダンを挟んで別の側にはハコベが芽生えている。やはりかなり地面を覆うように芽生えている。このような小さな緑の芽生えを見ると、命の持つ生きる力の素晴らしさを知らされる。
イメージ 5
 
 耕され整地された花壇に小さな芽生えが出てきている。新しい息吹だ。どんなものが出てきているか調べてみたい。
イメージ 6
新しい息吹
 
 新しい芽生えの中には、ホトケノザハコベオニタビラコ、ハルジョン、ハキダメギクカラスノエンドウナズナ、ミミナグサなどを見つけることが出来る。これらは1年中咲くというが、春へ向けての準備とも考えられる。人はこれから厳しい寒さを迎えるが、雑草たちの中には1歩先の春を読んでいるものもいる。命の神秘さが感じられる。
イメージ 7イメージ 8
ホトケノザ                        オニタビラコ
 
イメージ 9イメージ 10
ハルジョン                    ハキダメギク
 
イメージ 11
イメージ 3
カラスノエンドウ                         ナズナ
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
           ミミナグサ 
 
    記  平成241223日(日)