公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

お祭り第1日目 夜店と盆踊り風景

810日(木)
 
 提灯に明かりが入り、夜店が始まった。女性部の人、役員さんが手分けをしてそれぞれ分担した配置に着いた。我が町会は、自分たちの手で、仕込みから販売まですべてを行う。利益より楽しむことをモットーに展開している。
 待ちかねた子供たちがやって来た。小学生たちは友達同士誘い合って来ている。小さな子供はお母さんや、お父さんに連れられてきている。
 焼きそばなどの火を扱う夜店は、小さな扇風機を用意したが、熱気に包まれている。ここは風通りが悪く、玉の汗が溢れている。それでも分担にあたった人は訪れた子供や親たちに愛想よく対応している。
 時間が経つにつれ、周りが暗くなり、夜店の雰囲気が濃く漂い始めた。かき氷がよく売れる。役員の皆さんにそのかき氷が配られた。一匙口に入れると、瞬間に氷の冷たさが全身に伝わった。

夜店風景

イメージ 1
焼きそば・焼き鳥コーナー

イメージ 2
フランクフルト・輪投げコーナー

イメージ 3
訪れた親子

イメージ 4
訪れた親子

イメージ 5
かき氷コーナー

イメージ 6
訪れた親子

イメージ 7
小学生

イメージ 8
ヨウヨウコーナー

イメージ 9
小学生

イメージ 11
フランクフルト・輪投げコーナー

イメージ 10
輪投げコーナー

 我が町会は小さく、住民も少ない。それでも境内には多くの人が訪れている。多くは近くの町会の人や、マンションの人達である。隣の町会の人は毎年多く来てくれる。特に年齢層の高い人は、昔の伝統を知っているので、ここのお祭りの雰囲気を楽しみにしている。
イメージ 12
かき氷を楽しんでいる光景

 夜店が華やかになり、多くの人が集まって来た。本部のアナウンスの声が境内に発せられた。「只今から、盆踊りを始めます。皆さん輪になって踊りましょう。途中の休憩時間には、お子さんにはお土産が渡されます。また、皆さんには冷たいものが配らます」
 太鼓の音が響いてきた。町内には太鼓をたたける人がいない。何時もたたいてくれるのは近くの浜の人たちである。何人もの人が入れ替わり、立ち替わりたたいてくれる。やはり、太鼓の音は盆踊りの雰囲気を盛り上げてくれる。輪になった人の手足がリズムに乗って動いている。周りで見学している人の心もこのリズムに乗せられている。
イメージ 14
盆踊り風景

イメージ 15
盆踊り風景

イメージ 13
休憩時間
 
イメージ 16
ヨウヨウコーナー

イメージ 17
高齢者たち

 8時で、小さな子供たちは帰った。これからは大人だけの時間になる。子供たちが一斉にいなくなると、境内は寂しくなる。子供たちの存在がいかに大きかったかが分かる時である。再び太鼓の音が響き始めた。同じ音だが、気のせいだろうか、前よりも大きく響いいて聞こえくるようだ。山車の周りに大人たちが輪になって踊り始めた。大人たちの踊りには勢いがある。お祭りの行事の手伝いに来ている学生さんたちも輪に入って来た。学生さんたちは若いだけあって、色々な曲の踊りを知っている。
 
後半盆踊り
イメージ 18
大人たちの盆踊り

イメージ 19
参加した学たち

イメージ 20
大人たちの盆踊り

イメージ 21
大人たちの盆踊り
 
撮影:85

  記  平成2988日(火)