公園の草木

公園の草木の観察記録を書いています。

出初式

1月10日(土)
 
 110日は風がなく非常にいい天気に恵まれた。今日は反町公園で区の出初式がある。盛大な儀式なので、皆さんが期待している。公園へ着くと、すでに消防関係の人は集まり、整列を始めている。消防関係の人といっても、役所、消防署、消防団等の関係の人がいる。
 
イメージ 1
開会式に臨む消防関係の人
 
 10時式典が始まった。浦島丘中学校の吹奏楽部の演奏によって横浜市歌が斉唱された。野外での斉唱なので、声の響か弱かった。伴奏は高らかに響いた。式典の中では、各部門の表彰が行われた。永年勤続者、優良消防団員、一般功労者…等の表彰が行われた。一般功労者の中の1つに我が町会も入っていた。表彰を受けることは誠に光栄なことである。この光栄に預かるよう今後とも防災訓練等に努めていきたいと思う。
 第2部に入り、車両分列行進が行われた。消防車はみんな同じものと思えるが。いろいろな種類が用意されている。たくさんの水を蓄えている消防車、はしご車、救出用具を積載した救助車等が用意されていて、火事だけでなく、いろいろな災害への備えができていることが分かった。参加した多くの人は、自分たちが目立たないところで、いろいろな救援対策がされており、守られていることが分かったと思う。
イメージ 5
イメージ 2 たくさんの水を蓄えている消防車        はしご車
 
イメージ 3イメージ 4
機材積載車?                    救急車
 
 デモストレーションとして区内の創英高校ダンス部の演技が披露された。全国大会で優秀な成績を修めているだけに迫力のある演技であった。聞くところによると、部員が100名以上いるとのこと。今後の一層の活躍が期待される。
イメージ 6
創英高校ダンス部の演技
 
  さらに、どのように消火活動や救出行動が行われるか、その訓練模様が披露された。初期消火訓練では区内のある町内会が訓練に参加した。女子消防団による初期消火訓練、区内で導入が始まったスタンドパイプ式初期消火器具を使った放水訓練も披露された。交通事故で車の中に閉じ込められた人の救出では車がカッターで切断された。用具があり、扱い方が分からなければ、手のほどこしようがないケースでも適切に救出作業が行われる行程を見て、「なるほど・・すごい」と感心した。
イメージ 7
初期消火
 
イメージ 8
放水訓練
 
イメージ 9
救出作業
 
 最後に華やかな放水が披露され、会場の人が歓声を上げた。余りお世話になりたくないが、いざというときには、これだけの備えが区民を守ってくれるという安心感が伝わってきた。
イメージ 10
 華やかな放水
 
 
撮影:110
 
 
  記  平成27111日(日)